レコードを売る際に、出張買取というものがあるのをご存知ですか?
レコードを売る方法は、何もレコードを専門店へ持って行くだけではありません。おおまかに分けてレコード買取には、
①レコード店へ直接 品物を持って行く「持込査定」
②ご自宅で品物を段ボール箱に詰めて梱包して店へ宅配便で送る「郵送査定」
③レコード店のスタッフがお客様のご自宅に訪問して品物を査定する「出張査定」
の3つの方法があります。
お客様にとって最も手軽で、敷居が低い方法としてはおそらく「持込査定」になると思われます。理由としては、売りたいレコードを専門店へ持って行き、あなたが査定額に納得がいけばその場で現金を受け取り、店を出ればいいだけだからです。
しかしながら、お客様によってはそうもいかない事情があるはず…。
今回の買取コラムでは、中古レコード買取においてある種の”壁”を感じていらっしゃるお客様のために、とても便利な『出張査定』というものをご紹介いたします。
目次
出張査定はこんな方にお勧め
出張査定という買取方法は、場合によってはとても有効的なレコードの売却方法です。その効果が現れる場合としては以下のような状況です。
・売ろうと考えているレコードの数がとても多い
・枚数が多く、重たくて中古レコード買取専門店まで持って行くのが大変
・住まいの近くに中古レコード買取専門店がない
・量が多いけれど、早く売りたい
レコードの量が多いケースであっても郵送査定はもちろん対応可能です。しかし、レコードの枚数がそれこそ千枚~数千枚単位となれば必要となる段ボール箱も数十箱となりますし、双方にとっての手間と負担がかなり大きくなります。
そのような状況では、お客様側と買い取る専門店側の両方にとって最も適切な買取手段としては、『私ども(買取専門店)がお客様の元へお邪魔してレコードを査定し、持ち帰ります』ということになってゆきます。そこで自然な買取手段となるのが、「出張査定」になるのです。
出張査定のメリットを知っておこう
次に、出張査定を選ぶことによるメリットについて一緒に考えてみましょう。
お客様にとっての主な良い点6つ
メリット1. レコードの数がとても多くても対応可能
メリット2. 郵送査定とは違って、あらかじめ梱包しておく必要がない
メリット3. 受付を済ませて、当日 自宅で待つだけ(手間がかからない)
メリット4. 買い取りスタッフが直接自宅に来るので、オーディオ機器など郵送するには破損しないか不安なものでも安心して売ることができる
メリット5. どのようなレコードに値段が付きやすい傾向にあるか、または値段が付きにくいかを実物を通してその場でスタッフに聞いて知ることができる
メリット6. 査定完了後 その場で現金を受け取れるため、量が多くなおかつ急ぎの方には特にお勧め
出張査定にまつわるエピソード
当店エコストアレコードでは、レコード買取のお問い合わせをいただいた際に当初は「郵送査定」を検討なさっていたお客様も、私どもの話をお聞きになって「出張査定」を選ぶ方もいらっしゃいます。
ご自宅まで伺うということはやはりご家族のご意見も気になったりすることもあるでしょうが、私どもスタッフのことは何も気になさらずいつも通り過ごしていただければ幸いです。売却したいレコードを段ボール箱に詰めておいたり、部屋の中にまとめておく必要も特にありません。出張査定をあなたのレコードコレクションを売るうえで適切な・便利な買取方法と気軽に考えてください。
出張査定では、お申込みになったお客様のすぐ目の前で大切なレコード・コレクションに値段が付けられることで安心感を持っていただけるのか、買取成約率が高いようです。(提示した査定額にお客様に納得していただき、買取が無事まとまることがとても多いということ)
レコードを聴くうえで必要なレコードプレーヤーやアンプ、スピーカーといったオーディオ機材などももちろん買取いたします。「今日はレコードを買取に来てもらったけれども、このレコードプレーヤーもついでに買ってほしい」というご要望も歓迎です。
出張査定でご自宅にお邪魔している時間は、レコードの内容や量によって左右しますが、大体30分~2時間程度です。査定完了後に私どものスタッフがどのくらいの査定金額になったかをお客様へお伝えしますが、多少の値段交渉にも応じることができるかもしれません。そのことも出張査定のようなレコードの知識と買取の経験が豊富なスタッフと一対一でダイレクトに対話をすることができるメリットのひとつということができるでしょう。
出張査定でも、エコストアレコードが1番!
出張査定・買取を検討なさっている方の中には残念ながら「他の中古レコード買取専門店との相談の中で出張買取を断られた」というお声を聞くことがあります。お客様の所有しているレコードのジャンルや内容、また枚数などによって出張可能かどうか業者それぞれの決まりがあり、業者側でスタッフを手配・派遣するにも調整が必要です。買取の相談があったお客様からいただいた状況によっては、断腸の思いで『今回は出張買取はできません』と伝える専門店もあります。
そんな中、当店エコストアレコードには国内のみならず世界中に多種多様な中古レコード販売網があるため、買取不可とするレコードのジャンルが他店と比べると少ないのです。
つまり、お客様から買取を希望なさっているレコードの内容こそ予めお伝えいただきますが、出張をお断りするケースが他店よりも少ないといえるのです。その事実こそ、エコストアレコードの強みであるのです。
エコストアレコードが【レコード買取 満足度】、【高価買取価格 満足度】、そして【信頼と安心のレコード買取店】の3部門でお客様からNo.1に選ばれた理由がそこにもあります。
※日本マーケティングリサーチ機構調べ。調査概要:2019年11月期ブランド名のイメージ調査
出張買取で、エコストアレコードが選ばれる理由
まず当店エコストアレコードでは、出張料、査定料、処分料、人件費など当然すべて無料です。重たい大量のレコードやCD、オーディオ機器などの梱包や運び出しも当店のスタッフが行いますのでご安心ください。
お客様がすることは当店までご相談していただき、お申込み・受付を経て、当日 スタッフ訪問をご自宅で待っていただくだけです。
しかしながら、レコードの枚数といった条件が当店にもあります。
エコストアレコードでは、
◆東京都23区内で
LPレコードの買取であれば、100枚前後から出張可能です。
CDの買取であれば、200枚前後から出張可能です。
また、ロックやジャズのLPレコードなら50枚前後であっても内容次第で出張査定を可能としております。
◇東京近郊で
ジャンル問わずLPレコードの買取であれば、200枚前後から出張可能です。
CDの買取であれば、400枚前後から出張可能です。
◎もちろん関東地方以外の地域へも!
当店ではこれまでにも中部地方や九州地方まで出張に伺ったこともあり、レコードなどの枚数や内容によっては日本全国どこへでも出張買取が可能です。
場合によっては、お申込み完了後 最短で当日の出張査定も可能となることもあります。
また、残念ながらお値段を付けられなかったレコードの無料での処分や、音楽業界や同業の方からのレコード盤の査定など幅広いサービスも提供しております。大量のレコードを手放すことを検討なさっているのであれば当店までお気軽にお問い合わせください。
大量のレコードを売るならエコストアの出張査定で
出張査定についての買取コラムはいかがでしたか?レコードに知識があるような方であっても、買取となると経験したことがある方にしか分からないことがたくさんあるはずです。そんな中、出張査定ともなれば経験したことがある方はあなたの身の回りにそう多くはいないかもしれませんし、参考にするために話を誰かに聞こうとしてもそもそも誰に聞けばいいか分からなかったと思います。
今回のコラムでは出張査定に関するエピソードなども交えながら解説をしました。膨大な数のレコードは廃棄処分しようと思っても、手間がかかりますし簡単に廃棄できるものでもありません。
ご実家に眠るとてつもないレコードの数々。もう何十年も聴いていないレコードであっても、針を乗せればいつだって美しい音楽を奏でます。物置の中で、もしくは棚の中でただ静かに寝ているだけでは”もったいない”のです。世の中にはまだまだたくさんレコード愛好家がいるのに廃棄処分してしまっても”もったいない”のです。
それなら、いっそのこと当店のような中古レコード買取専門店へ売却して現金にしてみませんか?
あなたのもとにはお金が入りますし、ご実家にも広々と自由に使える空間ができます。棚も他のものを整理できる空きスペースができます。レコードも次の音楽ファンのもとでまた愛してもらえるならば、きっと喜んで美しい音楽を奏でることでしょう。みんながハッピーでいい話だと思いませんか?
当店であればあなたのご実家に眠っているたくさんの貴重なレコードの数々を他店よりも高額で買い取りますし、量や内容によっては他店が断るかもしれない遠方のお宅まで伺います。まずはお気軽に、安心のエコストアレコードまでお電話・メールにてご相談ください。
※本サイトに掲載されている記事の著作権はFTF株式会社に帰属します。投稿した記事のリライトの可能性が高い場合は顧問弁護士と協議の上、即日中に法的な処置を行いますのでご了承ください。