QUEEN / GREATEST HITS / ELEKTRA P-6480E
1981年 バンド初のベストアルバム
現在もなお記録している英国史上もっとも売れたアルバムである。
このアナログ盤は日本編集盤であるが、UK盤・US盤など収録曲や曲順が違い各国によってのヴァージョンが数種類存在している。日本独自企画としてフレディ・マーキュリーが日本語で歌う「Teo Torriatte」が収録されているのが本作の特徴である。
73年に出されたファーストアルバムから9作目までとその後に出されたシングル曲含めた編集盤となっているが、11年間の活動記録としても濃く、今なお世界中の街を歩けば必ず耳にするような定番曲が並ぶ圧巻の内容である。
よくクィーン入門盤として今作を薦める人が多いが、偉大なバンドを知るためにベスト盤だで手軽に済まそうとせずにオリジナルアルバムから聴いてほしいと思いつつも、やはりこのベスト盤だけは非常にクィーンというバンドを知る上で上手くまとまっていると思う。
若くして死去した事によってフレディ・マーキュリーという人物がスーパーロックスターとしてのアイコン化しているように思えるが、米国のエルヴィス・プレスリーと同様に、英国のフレディ・マーキュリーというようなロック神話の影を2つ重ねてしまうのである。