今回レコード買取業者があることをインターネット検索していました。
ただ、今時古いレコードなど買取業者があっても買取金額など二束三文しかならないと思っていました。別に人気のあるレコードならともかく、私が聴く音楽はあまり人気のないものばかりだと思いましたが、捨てるより例え1枚でもいくらか値段が付けばよいと思い、ネット検索していたら「エコストアレコード」が口コミで割と高く買い取ってくれる記事を見ましたのが決め手です。正直中古レコードの相場なんて分かりません。
レコードを送るにしても無料で宅配業者からダンボールなど梱包キットが送られてきて、その段ボールに入れ、また集荷も宅配業者が来て頂いて送るだけという簡単なことでした。1週間~2週間前後で電話にて金額をお伝えするという事でした。
LPレコード約30枚程と、EPレコードが100枚程あったのでしょうか、段ボールに長く詰めたままでしたのでレコードの状態なども確認していませんでした。ダンボールの中身をそのまま送られてきた梱包キットに入れただけでした。しかし、レコードは丁寧にしていたことは事実で大切に保管していたつもりでした。約30年~40年前のレコードは値が付かないと思っていたところ、約透過ほどで買取の値段の電話があり、聴いてびっくりしました。
なんと思いもよらない金額でした。全部で19,000円という買取金額でした。
何が良かったか分からなかったので明細書を送って頂きました。
それには自分が買った時より高いものがありました。昭和40年後半から昭和50年代の洋楽で、当時よく聞いていた、ピンク・フロイド、キング・クリムゾンなどで、一番高く評価をして頂いたのは、ピンク・フロイド「原子心母」が5000円ですよ!同じく「ナイルの歌」が3,500円という高値を付けて頂いたのが本当に良かったです。
今ではアナログの時代では無くレコードなど聴く人がいる、または需要もあることが分かりました。丁寧に査定して頂きありがとうございました。このお金で何かおいしいものを食べたいと思います。
思いもよらない高価買取をしてもらえ、ビックリしました!
