超絶的なテクニックを武器に、絶大な支持を集めているギタリストがカルロス・サンタナ(Santana)です。彼のバンド、サンタナは長いキャリアの中で、数々の傑作アルバムをリリースしてきました。それらの多くはCD化され、時代を超えて音楽ファンに聴かれ続けています。この記事では、サンタナのCDで買取市場における人気作品の特徴やタイトルをまとめていきます。
サンタナの経歴を紹介!音楽性や人気の秘訣は?
カルロス・サンタナは1947年、メキシコで生まれました。ミュージシャンだった父親に教育され、幼いころからギターを弾いていました。やがて、ブルースやラテンジャズを愛するようになり、カルロスはプロのミュージシャンを目指し始めます。1965年ごろから食堂の皿洗いで日銭を稼ぎながら、カルロスは路上ライブでテクニックを磨いていきました。1966年、ついにカルロスはミュージシャン仲間とサンタナ・ブルース・バンドを結成します。バンドはサンタナの名義で1969年にメジャーデビューを果たしました。
サンタナの音楽の特徴は、なんといってもカルロスのギターテクニックにあります。カルロスは情熱的な旋律を生み出せるギタリストで、ジャズの影響を受けた即興性のあるサウンドを好みました。そのため、サンタナの楽曲の多くはジャムセッションによって作られています。ソロプレイでカルロスは激しい演奏を聴かせる一方、ボーカルの歌を引き立てる伴奏者としても非常に優秀です。
その後、バンドは1980年代から低迷し始めました。それでも、演奏者としてのカルロスは高く評価され続けており、他のアーティスト作品へのゲスト参加やソロアルバムで話題を呼んでいました。そして、1999年のアルバム「スーパーナチュラル」でサンタナは大復活を遂げます。アルバムはバンド史上最大級の絶賛を集め、グラミー賞史上最多の9部門を獲得しました。
21世紀に入ってもサンタナは活動を続けており、新たなファンを増やしています。
サンタナの人気CDの特徴!何が買取市場をにぎわせている?
サンタナのCDはあらゆる年代から人気で、買取市場をにぎわせています。2度の黄金期をサンタナは経ており、当時の作品のCDは非常に人気です。まず、デビュー作からサードアルバムまでの3枚は、いずれも高い評価とセールスを獲得しました。次に、1999年の「スーパーナチュラル」から「オール・ザット・アイ・アム」までの3枚も買取市場での注目作です。そのほかでは、カルロスのギタープレイを堪能できるライブアルバムにも安定した需要があります。
買取市場で注目されているサンタナのCD5選!人気タイトルを紹介
以下、サンタナの人気CDを5枚紹介します。
「サンタナ – SA-CDマルチ・ハイブリッド・エディション -【完全生産限定盤】/SICP-10134」
ウッドストック・フェスティバル出演の2週間後という、絶好のタイミングでリリースされた1969年のデビューアルバムです。限定盤CDでは、サラウンド・ミックスで臨場感あふれる音質を構築しています。サンタナのエッセンスが凝縮されている作品だけに、ファンから熱い支持を受けてきました。
「天の守護神/SRCS-9439」
1970年発表のセカンドアルバムであり、バンドにとって初の全米1位に輝きました。収録曲「ブラック・マジック・ウーマン」はシングルとしてもヒットしています。ボーナストラックにはロイヤル・アルバート・ホールでのライブ音源が3曲収められています。初期の代表作だけに、買取市場での注目度も高いといえるでしょう。
「スーパーナチュラル/BVCM-35337」
1999年にリリースされた、低迷期からの復活作です。エリック・クラプトンやローリン・ヒル、デイヴ・マシューズなど、人気ミュージシャンをゲストに招き、多彩なコラボレーションを実現させました。ロブ・トーマスがボーカルを務めた「スムーズ」も大ヒットシングルになり、バンドの新たな代表曲として広まります。日本でも野口五郎のカバーが話題になりました。
「シャーマン/BVCA-21122」
前作「スーパーナチュラル」と同様に、コラボレーション路線となった2002年作品です。ミシェル・ブランチをフィーチャーした「ザ・ゲーム・オブ・ラヴ」がヒットするなど、好調を維持しました。一方で、ラテンやクラシックのミュージシャンもゲスト参加するなど、音楽的な振れ幅の大きさが魅力です。充実期の作品を聴きたいファンは多く、中古専門店でも人気です。
「ロータスの伝説 完全版 -HYBRID 4.0-/SICP10116」
1974年のライブアルバム「ロータスの伝説」の3枚組、ハイブリッド・エディションです。超高解像度のマスタリングでLPの音質が再現されました。さらに、LPに封入されていたカラー・ポートレートも復刻、別冊ブックレットには貴重な資料が満載です。世界のサンタナファンが待ち焦がれた「究極のロータス」と言われる「ロータスの伝説 完全版 -HYBRID 4.0-/SICP10116」。コレクターズアイテムとしての価値が高い作品だといえるでしょう。
エコストアレコードCD買取センターでサンタナのCDを売ろう
サンタナのCDを売ろうと考えているなら、エコストアレコードCD買取センターにご相談ください。エコストアレコードCD買取センターは豊富な買取実績を誇る中古CDの専門店です。知識とスキルを備えたスタッフが、さまざまな年代の作品を正確に査定します。レトロなロックにも強く、サンタナのCDも新旧問わず取り扱ってきました。
※本サイトに掲載されている記事の著作権はFTF株式会社に帰属します。投稿した記事のリライトの可能性が高い場合は顧問弁護士と協議の上、即日中に法的な処置を行いますのでご了承ください。