メンテナンス日時:12月11日(月) 08:00~09:00
平素よりエコストアレコードをご利用いただき、誠にありがとうございます。
上記日時において、システムメンテナンスのため、「エコストアレコード 申込みフォーム」「エコストアレコード マイページ」のご利用がいただけません。各種買取サービスに関するお問い合わせ、お申し込みをご希望のお客様は、弊社営業時間内に下記フリーダイヤルまで、ご連絡ください。
集荷のご依頼をご希望の場合は、メンテナンス終了後に「集荷依頼フォーム」からご依頼いただくか、弊社営業時間内に下記電話番号まで、ご連絡のほどよろしくお願いいたします。
お客様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
エコストアレコード
メンテナンス日時:12月11日(月) 08:00~09:00
平素よりエコストアレコードをご利用いただき、誠にありがとうございます。
上記日時において、システムメンテナンスのため、「エコストアレコード 申込みフォーム」「エコストアレコード マイページ」のご利用がいただけません。
各種買取サービスに関するお問い合わせ、お申し込みをご希望のお客様は、弊社営業時間内に下記フリーダイヤルまで、ご連絡ください。
集荷のご依頼をご希望の場合は、メンテナンス終了後に「集荷依頼フォーム」からご依頼いただくか、弊社営業時間内に下記電話番号まで、ご連絡のほどよろしくお願いいたします。
お客様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
エコストアレコード
不要なレコードを売って現金化しませんか?
Ecostore Recordsは日本最大級のレコード買取専門店です。
レコード買取歴は30年以上、今まで買取したレコードの累計枚数は1,500万枚を超えます。
長年の経験と市場調査で培った独自の商品データベースを構築し、
スタッフがお客様の大切なレコードを一枚一枚丁寧に買取いたします。
不要なレコードを売って
現金化しませんか?
Ecostore Recordsは
日本最大級
のレコード買取専門店です。
レコード買取歴は30年以上、
今まで買取したレコードの累計買取枚数は1,500万枚を超えます。
長年の経験と市場調査で培った独自の商品データベースを構築し、買取専門スタッフがお客様の大切なレコードを一枚一枚丁寧に買取・査定します。
送料無料!
お客様のご負担一切なし!
仮査定
もお受けいたします!
大量買取に自信あり!
費用無料で出張買取!
レコードの高価買取実績を公開!エコストアレコードでは確かな信頼と実績であなたの大切なレコードを高価格で買取・査定させて頂きます。
お持ちのレコードの状態が好ましくない物であっても、当店ではご満足いただけるような買取価格を提示することが可能な場合があります!
エコストアレコードはジャンル問わず買取致します!
こちらでは特に高額買取されるレコードをピックアップ!買取に出す前に是非ご自身のレコードと見比べて下さい!
※※※※ご注意※※※※
上記、レコード高価買取商品ですが商品名下に記載のある「品番」、「帯付」、「国内版、海外版の違い」等その他特記事項が全てそろった商品の買取価格になります。
査定を行う際に同タイトルの場合でも別の品番や付属品の有無、特記事項の対象とならない商品の場合は掲載買取価格と大きな差が生じます。
なお何か不明点がございましたらお電話、メールでのお問い合わせ頂ければと思います。
お手数をおかけいたしますが、上記の点ご留意頂けますと幸いでございます。
エコストアレコードは約30年間もの間、渋谷に拠点を置き中古レコードを中心に買取・査定を行ってきました。レコードの累計買取枚数は1,500万枚を突破し独自の買取販売システムを開発導入し、お客様のレコードを大切に1枚ずつ買取・査定致します。
長年のレコード買取経験と査定知識を活かした幅広い目利き力で、様々なジャンルのレコード買取に対応することが可能です。ご不要なレコードの買取は是非エコストアレコードにお任せください!
宅配買取でお送り頂く送料、キャンセル返送料、買取・査定手数料、お送り頂くダンボール、ガムテープなど全て無料でご利用頂けますので、お客様は届いた梱包キットにしたがってレコードをお送り頂くだけ!申込もメール、お電話でお申込までできますので簡単・お手軽にご利用頂けます。
※送料無料、梱包キット無料送付、キャンセル返送料無料は所定の条件がございます。
詳しくは買取方法のページをご覧くださいませ。
国内では渋谷・下北沢・札幌・名古屋・京都に店舗を展開し、2018年には日本の中古レコードショップとしては初めてアメリカ・ニューヨークに出店をしました。ヤフーオークションなど国内のネット販売はもちろん、2018年に世界最大オークションサイトebayにて全世界に販売した売上が最も大きい出品者に送られるグローバルセラーアワードを受賞し、世界中のお客様にレコードをお届けしております。常に世界基準のレコード買取相場をアップデートしているため、他社と比べレコードの買取価格を高く掲示することが可能です。
エコストアレコードではお客様の個人情報を大切に管理したいという想いから業界にさきがけて厳正な基準を設けているプライバシーマークを取得し、日本産業規格「JIS Q 15001個人情報保護マネジメントシステム-要求事項」のルールに則って個人情報の管理を厳重に行っておりますので安心してご利用頂けます。
プライバシーマーク(Pマーク)制度とは、個人情報を適切に管理している企業であるということを証明する制度です。総務省および経済産業省管轄の日本情報経済社会推進協会(JIPDEC )が認定しています。
レコードはゴミではありません。リユース可能なものであり、文化的価値のあるものも多く、当社の目利き力によりリユース可能なものと廃棄するものの分別を進めてゴミ量の減少に努力をして参ります。また、認定NPO法人 グッドネーバーズ・ジャパンを通して”RECORD AID”という寄付活動を行っております。エコストアレコードでは、リユース・リサイクルビジネスを通じて、SDGs(持続可能な開発目標)実現に向けて取り組んで行きます。
エコストアレコードでは長年のレコード買取経験・知識を活かし「オーディオ」の買取も行っております。
オーディオ業界歴30年以上の熟練スタッフが在中しており、往年のオーディオ機器から、最新の人気機種、楽器、音楽書籍なども大切に買取させて頂きます。また、古くなったオーディオも修理し・再活用する技術力を持っている為、「これは売れないかな。。」と思ったオーディオでもまずはご相談ください。
エコストアレコードでは法人様のレコード買取も積極的に行っております。
特に大量のレコードや在庫をお持ちの場合は、直接専門スタッフがお伺いし、運び出し・査定を行う出張買取がおススメです。 もちろん全国対応の宅配買取も行っており、出張買取・宅配買取共に費用は完全無料で買取させて頂きます。
ご不要なLPレコードだけでなく、シングル盤レコード、カセットテープ、CD、LD、オープンリール、音楽書籍などの在庫まとめて買い取りますので、是非お気軽にご相談ください。
また、滞留している在庫、過剰在庫品、在庫処分セールの残り、移転、閉店に伴う処分、プロパー商品もお客様とご相談の上、高価にて買取・査定させていただきます。
弊社は「日本リユース業協会」の正会員に認定されております。リユース業界の健全な発展をお手伝いしゴミを減らすための啓蒙活動の一旦をになってゆければと考えております。またリユース営業士の免許を持つ専門スタッフも在籍し各種法令を遵守しお客様に信頼されるリユースショップ営業に努めております。
エコストアレコードのホームページに便利なマイページ機能が追加され、より使いやすくなりました。買取進捗状況の確認や、今までの買取履歴閲覧、さらに会員様限定でレコード買取に使えるお得な情報も配信して行く予定です!是非ともこの機会にご利用ください!
送料無料!
お客様のご負担一切なし!
仮査定
もお受けいたします!
大量買取に自信あり!
費用無料で出張買取!
レコード買取にまつわる実際の体験談を当店スタッフの視点でご紹介!
レコードを売ろうかお悩み中の方も何かしらのヒントがあるかもしれません!
是非ご覧ください!
レコード買取では商品の保存状態以外の要素も評価されます。例えば、付属品が残っているかどうか、人気があるかどうか、希少性は高いか低いか、だとか。専門店のようなレコードのプロは一律○○円といった査定方法は絶対に […]
「レコード買取は知ってるけど、どんなものを売ればよいかよく分からない」。これは、レコードに興味があるなしにかかわらず、すべての方に共通している疑問です。買取処分をしたことがない方はなおさらイメージが沸きにく […]
中古レコード買取専門店スタッフの筆者ですが、たくさんのレコードを所有するだけあり宅配買取を利用した経験が私にもあります。レコードのことが大好きで、何百枚、何千枚と収集していましたが、収納スペースを考えたとき […]
私が大学生の頃、「レコード」はまさに生活の中心であった。 週に何度もレコード屋さんに足を運び、そのコレクションは日に日に増える一方。最終的には600枚~700枚くらいのコレクションになっていたことを記憶している。 そんな […]
エコストアレコードではレコード買取の際にアンケート用紙をお配りしております。
その中からお客様の声をご紹介致します。
あくまでも個人の感想であり、効果を保証するものではありません。
全てのレコードが予想以上の買取金額になり、びっくりしております!
(レコードに)予想以上の値段をつけてくださり、驚きました。 実家の遺品整理をしていた所にレコードが見つかり、聞くこともできない為、売却を考えました。また、口コミが良かった為、エコストアレコードに買取を依頼しました。 レコードのジャケットの状態もあまりよくなかったので、自治体の可燃ごみとして捨てることを考えていた所、エコストアレコードさんのホームページを見つけ、お電話で買取申し込みをさせて頂きました。まさか、すべてのレコードに値段が付くと思わず、査定金額を聞いた時には大変うれしかったです。 梱包用段ボールやガムテープ等を送って頂き、集荷もスムーズにして頂き、大変満足しております。 親切丁寧なご対応にも感謝しております。 本当にありがとうございました。
対応も丁寧で、会社(企業)としての取り組みが素晴らしいと思います。
前回利用し、とても親切でスピードが速く対応に満足した為。また、HPの内容が分かり易く、不安を感じなかった為、エコストアレコードに買取を依頼しました。 今回はターンテーブルを送りましたが、本来なら有料であるところを臨機応変に対応して頂き、買取専用ダンボールキットを送って頂いて無料対応して頂きました。 スタッフ個々の対応がとても丁寧で、会社(企業)としての取り組みが素晴らしいと思います。今後利用する機会があれば迷うことなく御社を利用させて頂きます。ありがとうございました。
終活の一環の為。また、高価買取してくれると口コミが他店より良かった為、エコストアレコードに買取を依頼しました。 今回レコード買取業者があることをインターネットで検索していました。ただ、今時古いレコードなど買取業者があっても買取金額など二束三文しかならないと思っていました。別に人気のあるレコードならともかく、私が聴く音楽はあまり人気がないものばかりだと思いましたが、捨てるよりたとえ一枚でもいくらか値段が付けばいいと思い、ネット検索していたら「エコストアレコード」が口コミで割と高く買い取ってくれる記事を見ましたのが決め手です。正直中古レコードの相場なんてわかりません。 レコードを送るにしても無料で段ボールや買取キットが送られてきて、その段ボールにレコードを入れ、また集荷も宅配業者が来ていただけるという簡単な事でした。 LPレコード約30枚ほどと、EPレコードが100枚ほどあったのでしょうか。段ボールに長く詰めたままでしたので、レコードの状態なども確認していませんでした。段ボールの中身をそのまま送られて来た梱包用段ボールに入れただけでした。しかし、レコードは丁寧にしていたことは事実で大切に保管していたつもりでした。約30年~40年前のレコードは値が付かないと思っていた所、約10日ほどで買取の値段の電話があり、聞いてビックリしました。 何と思いもよらない金額でした。全部で19000円という値段でした。 何が良かったのか分からなかったので明細書を送って頂きました。 それには自分が買った時より高いレコードがありました。昭和40年後半から昭和50年代の洋楽で、当時よく聞いていた「ピンク・フロイド」「キング・クリムゾン」などで、一番高く評価を頂いたのは、「ピンク・フロイド / 原子心母」が5000円ですよ!同じく「ナイルの歌」が3500円という高値を付けて頂いたのが本当に良かったです。 今ではアナログの時代ではなく、レコードなど聴く人がいる、または需要もあることが分かりました。丁寧に査定して頂きありがとうございました。このお金で何かおいしいものを食べたいと思います。
対応が良く、レコードも思ったより高額買取でビックリしました!
実家の立て直しの為。また、「レコード 買取」で検索した際に「NHK おはよう日本で紹介されました!」と書いてあったので、安心して取引できると思いました。 思ったより高額になったレコードもあり、びっくりしました。捨てようと思っていたものが誰かにまた聞いて頂ければとても嬉しいです。 また、スタッフの方々の対応もとても良く素晴らしいサービスだと思いました。ありがとうございました。
レコードに思った以上の査定金額が付き、とても満足しています!
とても満足しています。古いレコードに思っていた以上の査定金額が付き、うれしいです。 断捨離中でレコードの処分に困っていました。捨てるにはもったいない気がして。。ビートルズが多かったので、買取査定に出してみました。 メディアで紹介されたと書かれていたので、信用できるかなと思いました。フリマサイトで売ることも考えましたが、既にプレイヤーも良く確認が出来なく、トラブルになるのが嫌なので、エコストアレコードに買取を依頼しました。 この度はありがとうございました。 捨てるかどうしようかと迷っていましたが、査定に出して良かったです。査定金額もとても満足しています。 スタッフの方の電話対応・集荷手続きの電話スタッフの方の対応もすごく良かったです。 査定に日数も思っていたよりも早かったのでびっくりしています。お世話になりました。
全てのジャンル、邦楽・洋楽を問わず買取致します。
LPレコードを中心に、CD・DVDや音楽ソフト全般、音楽書籍、オーディオ機器や楽器、もちろんビンテージモデルのオーディオやギター、楽器もプロによる鑑定者が買取・査定致します。その他、買取関連業者とも提携しておりますので、不用品など何でも幅広いアイテムを買取りしています。日本盤レコード、輸入盤レコード、見本盤レコード、サンプル盤レコード、コンディションの悪いレコード、ジャケットや帯の無いレコードも買取・査定致します!
また、在庫処分、不良在庫の処理、国内で販売できない在庫、遺品整理、終活・生前整理などの大量買取にも対応しておりますので、そのようなご相談があれば是非ともエコストアレコードにお任せください!
※現在、在庫過多により一部買取を制限させて頂いているジャンルのレコードがございます。お電話にてご確認くださいませ。
※レコードの保管状態により、一部買取りできない場合がございます。
ROCK全般のレコード、POPS全般のレコード、50-70’sロックのレコード、エルビス・プレスリー、ロカビリー、ブリティッシュ、ビート、マージービート、ビートルズ、ローリング・ストーンズ、ピンク・フロイド、キング・クリムゾン、レッド・ツェッペリン、KISS、フランクザッパ、プログレ、プログレッシブ・ロック、ブルースロック、ハード・ロック、ヘヴィ・メタル、デスメタル、オルタナティヴ・ロック、グラム・ロック、サイケ、ニューウェーヴ、パンク・ロック、インディー、フォーク、AORのレコード、ジャズロック
JAZZ全般のレコード、BLUE NOTE、PRESTIGE、マイルス・デイビス、ジョン・コルトレーン、モダンジャズ、スイング、フリージャズ、ラテン・ジャズ、ボーカル、ジャズ・ファンク、フュージョン、和ジャズ、日本人JAZZ、ブラック・ジャズ、スピリチュアル・ジャズ
※ジャンルは問いません!重量盤のレコード、高音質45回転のレコード、DAMシリーズ、オーディオ用レコード、高音質盤のレコード、4CH、Quadraphonic、デジタル・リマスター盤、モービルフィデリティ、リマスタリング、リマスター、ハーフスピード・カッティング、180g、200g、SHM-CD、Super High Material CD、XRCD、Hybr
ソウル、ファンク、レゲエ、フリーソウル、レアグルーヴ、モダンソウル、ボサアノヴァ、サンバ、ブルース、R&B、アフロ
ディスコ、ダンクラ、ヒップホップ、R&B、HOUSE、techno、ダンスホールレゲエ、RAP
クラシック全般のレコード、オペラ、交響曲のレコード、管弦楽曲のレコード、声楽のレコード、現代音楽のレコード、モダンクラシカル、ニューエイジ
邦楽全般のレコード、和メロー、和モノ、ライトメロウー、歌謡曲のレコード、アイドル、インディーズ、J-POP、演歌のレコード、軍歌のレコード、落語のレコード、GS、アングラ、ニューロック、ロカビリー、ロック、ハードロック、
邦画サウンドトラックのレコード、洋画サウンドトラックのレコード、その他のサウンドトラックのレコード
ワールド、アジア、アフリカ、ブラジル、ラテン、インド、その他の地域のレコード
ブルース、ブギウギ、クラシック・フィメール・ブルース、カントリー・ブルース、デルタ・ブルース、エレクトリック・ブルース、ファイフ・アンド・ドラム・ブルース、ジャンプ・ブルース、ピアノ・ブルース
電子音楽のレコード、エレクトロニック、IDM
アヴァンギャルド/エクスペリメンタル、ノイズ、アンビエント/環境音楽のレコード、実験音楽のレコード、ドローン、前衛音楽のレコード、ヒーリング
ムード音楽のレコード、イージーリスニングのレコード、全集のレコード
世界的に見てもレコードの買取相場は年々上昇しており、国によってはCDの売り上げよりもレコードの売り上げが高いなんてこともあります。
エコストアレコードは海外への独自の販路を活かして常に最新のレコード買取相場をアップデートしております。
私たち日本人にとって「洋楽=ロック」といっても過言ではないほど今でもロックの人気は衰えていません。ロックの買取相場で高価買取が期待できるのは「70年代のプログレッシブロック」が代表格かもしれません。また、ビートルズやローリングストーンズなどの60年代に活躍したアーティストの相場も安定しています。また、国内盤も多くプレスされているので、帯や国内初盤に近いほど高くなる傾向があります。
ジャズは非常に長い歴史があるジャンルですが、その買取相場は比較的高い傾向にあります。特に「モダンジャズ」は今でも世界中にコレクターがおり、中古レコード市場では高値で取引されることが多々あります。また、比較的ニッチなサブジャンルですが、「フリージャズ」や「スピリチュアル・ジャズ」、「日本人ジャズ(和ジャズとも呼ばれる)」などもプレス枚数の少なさから希少価値が高くなることがあります。
和モノとはレコード業界独特の言い方かもしれませんが、わかりやすく言えば邦楽のレコードです。特に近年では海外人気がすさまじく「シティポップ」と呼ばれるサブジャンルは特に値段が高騰しています。代表的なアーティストだと「山下達郎」「竹内まりや」「大滝詠一」「大貫妙子」などがあげられますが、70年代~80年代に活躍したアーティストのレコード買取相場は比較的高くなっております。
HR/HM(ハードロック・ヘヴィメタル)は、ロックの派生ジャンルでありながら今なお世界中に根強い人気を誇るジャンルです。有名なアーティストでいえば「Kiss」「Black Sabbat」「Iron Maiden」「Metallica」などがありますが、買取相場は大きく崩れたりせず、状態が良ければ比較的高額で取引されることの多いジャンルです。
クラシックは専門知識が必要なジャンルで、需要的な観点でいうと若干ほかのジャンルと比べて低い傾向があります。従って、買取価格も専門的な知識を有していない場合は、値段が付きにくい場合があります。エコストアレコードには査定歴が長いクラシックの専門買取スタッフが在中しておりますので、ご不明点がございましたらお気軽にお問い合わせください。
レコードのジャンルは正確に挙げようとすればキリがないくらい現在では多様なジャンルがあり、その買取相場も需要と供給により定期的に上下します。従ってレコードを売却する際には、買取相場を調べ、的確な買取専門店に買取を依頼することが大切になります。
エコストアレコードではレコード以外の商品も買取・査定を行っております。 CD・DVDをはじめ、オーディオ、楽器・音楽機材、音楽書籍など音楽関連商品でありましたら買取が可能です。 大量処分、遺品整理、在庫処分、自宅や倉庫の整理の際など、レコード以外にもご不要なものがございましたら、エコストアレコードに是非ともご相談ください!買取専門スタッフが丁寧に買取・査定させて頂きます。
第一次オーディオブームの昭和30年代から延べオーディオ歴50年のベテラン専門スタッフが、当店の長年の買取価格データベースを駆使し、お客様の大切なオーディオを丁寧に買取・査定させて致します。
楽器などの音楽・音響機器の買取も強化中!レコード・CD/DVDと合わせての買取・査定ももちろん可能ですのでお気軽にご相談ください!
送料無料!
お客様のご負担一切なし!
仮査定
もお受けいたします!
大量買取に自信あり!
費用無料で出張買取!
かねてからお客様よりご要望がございましたスピード査定サービスを開始致しました。 お取引・ご入金をお急ぎの方向けのサービスです。査定完了後、枚数と買取価格をお伝えいたしますので、ご納得頂けたら即日入金致します。※お申し込み時にスピード査定をご希望とお伝え下さい。
*郵送でお申込頂いた以降の査定方法の変更は致しかねますのでご了承ください。
*スピード査定後はご希望の場合でも明細書の発行は出来ません。
*スピード査定はキャンセルの場合、お客様負担(着払い)でのご返送のみとなります。
エコストアレコードでの買取に関するよくある質問をまとめました! レコード買取・査定を申し込む前に知っておきたい知識、レコードの査定方法について、大量買取・遺品買取等はできるのか、中古レコードを買い取る際の古物営業法についてなど、レコード買取を申し込む際に気になる点を確認しておきましょう。
東京都内-横浜市川崎市周辺でしたら、当日にお伺いさせて頂き、買取・査定することも可能です。 配車状況や距離によっては、当日の出張買取が難しい場合もありますが、その場合には翌日もしくは3日以内には必ずお伺いできますので是非ご検討下さい。早急にお伺い、買取・査定させて頂きます!またあらかじめお持ちのレコードの枚数を数えていただけますとスムーズです。
弊社は当日、その場で現金でお支払い致しますので、面倒な手続き等は不要です。但し、高額盤、レア盤が多い場合等は一旦お預かりして、レコードのコンディションをチェックして丁寧に買取・査定させていただく場合もあります。ご不明な点はその場のスタッフ、またはお電話でお問合せ下さい。
他社との相見積を取らせて頂き、可能な限り対抗致します。ただし、レコードの買取相場上、一定数の買取上限金額がありますので、あらかじめご了承ください。
はい、もちろん可能です。思い出の詰まったレコードコレクションやご遺品を整理し手放すのは心身ともに大変な作業で、気力と体力が必要になります。弊社では遺品査定士の資格を持った専門スタッフが適切に心を込めてお手伝いさせて頂きます。尚、遺品整理等の専門業者とも提携しておりますので、中古レコード以外のコレクション等の買取・査定、整理回収もお引き受け致します。まずはご相談下さい。
中古レコードの場合、ジャケットと盤の中身違いを確認し、帯や解説書などの付属品もすべて揃え、目に見える汚れは取る(専用道具が無い場合は逆に傷つける場合もあるので慎重に行って下さい。ジャケットや帯の破れをテープなどで補修することは逆に価値を下げる原因ともなりますのでご注意下さい。)なるべく早く申し込む、これが高く買い取ってもらうためのコツです。買取価格の相場は常に大きく変動しますので、「売りたい」と思った時に、素早く買い取ってもらう事が最も賢い売却方法かもしれません!現在ではオークションなどに出品しても、出品数が少なかったり、評価が少ない場合は価格が上昇しなかったり、入札が全く無いということも考えられます。最近ではネットで買取価格を調べられる方も多いですが、こんな経済状況のため、以前に比べ、全体的に下落傾向にあることも事実です。しかし弊社は海外の顧客への販売価格も含めて買取・査定しており、常にご満足頂ける様、各国の販売・落札価格調査も行っております。
古物営業法の規定により、レコードを買取・査定をする時にお名前・ご住所・年齢・ご連絡先などを確認しなければならないためです。またその際に確認の為に身分証明書のご提示も必要とされています。そしてこれらはレコードの買取価格に関わらずご記入いただいております。尚、平成23年4月1日より古物営業法が改正され、CD,DVD(光学的方法で音又は映像を記録したもの)と書籍全般の買取りの場合、ご本人確認とその記録が義務付けられました。中古レコードに関して法律上は除外されておりますが、当局からの通達により、弊社ではやむを得ずご本人の確認をさせて頂いております。また、記入して頂いた個人情報は裁判所や公安委員会等からの開示要請などが無い限り、第三者へ開示また提供することはありません。
・運転免許証 ・マイナンバーカード(表面のみ) ・健康保険証(「記号」と「番号」は塗りつぶしてください) ・パスポート ・外国人登録証明書 ※いずれのコピーも現住所記載面が必要となります。 ・住民票の写しの原本(現住所以外からご発送の場合) ※上記の内、1点のみご同梱ください。 ※買取申込書・本人確認書類の確認が取れ次第、査定結果をご連絡いたします。
【通常査定】 ・弊社にお品物が到着してから、2週間前後査定にお時間をいただきます。 ・1点300円以上お値段をお付けできたタイトルが個別で掲載される明細書の発行が可能です。 (300円未満のお品物につきましては個別での記載やお伝えはなく「おまとめ」で記載いたします。) ・全てのお品物を返却をご希望される場合や、弊社でお買取が発生していない状態でご返送をご希望される場合は、お客様払いでのご返送となりますのでご了承ください。 【スピード査定】 ・弊社に到着後数日以内に査定が完了いたします。(お品物の量が多い場合、査定に到着後1週間前後頂戴する場合がございます。) ・スピード査定では明細書の発行が出来ず、合計金額のみのお伝えとなります。 ・一部のお品物の買取・返却はお受けできず、全て買い取り、もしくは全てご返却のどちらかとなります。 ・ご返却の場合はお客様払いでのご返送となりますのでご了承ください。
特定非営利活動法人グッドネーバーズ・ジャパンが提供するサービスです。お品物の査定金額が寄付されるシステムとなっております。 弊社は実際の査定を担当しておりますが、お受付のご対応が出来ません。グッドネーバーズ・ジャパンのホームページの「Record Aid お申し込みフォーム」からお申込が可能です。 ※通常の買取申込後に寄付買取に変更することはできません。ご了承ください。
通常査定の場合はお品物弊社到着後2週間前後、スピード査定の場合は到着後数日を頂戴しております。 ※繁忙期の場合は上記日数より多くお時間を頂戴する場合がございます。ご了承ください。 ※出張、持込査定サービスご利用の際、当日査定ご希望の方は受付時にご相談ください。
通常査定の場合、明細書の1項目でも(300円以上付いたタイトル、もしくはおまとめでお値段が付いた項目)お売りいただけるようでしたら、その他のお品物は送料弊社負担で返送させていただいております。 ※スピード査定の場合は、一部のお品物の買取・返却はお受けできず、全て買い取り、もしくは着払いでの全てご返却のどちらかとなります。 ※おまとめ買取の中から1点をご返却は、ご希望に沿えかねる場合がございます。
弊社はプライバシーマーク取得企業として、日本産業規格「JIS Q 15001個人情報保護マネジメントシステム-要求事項」に適合した適切な保管方法で3年間の保管後、シュレッダー処理にて破棄させていただいております。
現在実施中のエコストアレコードのお得なレコード買取キャンペーン情報!
詳しくはお電話・メールにてお問い合わせ下さいませ!
エコストア渋谷買取センターへ直接レコードをお持ちいただけれは通常の買取価格の10%アップで買取いたします! お持込の際は混みあっている場合もございますのでこちらか0120-888-378へ予めご連絡下さい。
「渋谷駅」3a出口より徒歩5分の距離にあり、 お客様専用の駐車場もございますので、大量の買取にも対応しております。
新型コロナウイルスの感染防止にも万全の対策をしておりますので、是非お気軽にお持ち込みください。
※現在持込買取は事前予約制とさせていただいております。予めご了承ください。
AC/DC、ANTHRAX、GUNS N ROSES、HELLOWEEN、IRON MAIDEN、JUDAS PRIEST、MEGADETH、MOORHEAD、OZZY OSBOURNE、SLAYER、METALLICAなどのハードロック・ヘヴィメタルの国内盤LPをエコストアレコードでは買取強化中です!
高価買取リストを公開しておりますので、是非ご覧ください!
※すべて帯付、完品での買取価格となります。
まずは、ご希望の買取方法をお選びください
買取や査定に関するご質問・ご相談、レコードに関するご質問、エコストアレコードに関するご質問、その他ご不明点等がございましたら、下記リンクのお問い合わせフォームよりご連絡下さい。
エコストアレコードからのお知らせを掲載しております。
【メンテナンス期間】 2023年12月11日(月) 8:00~9:00 お客様各位 平素はエコストアレコードをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。 上記日時において、システムメンテナンスのため、「エコストアレ […]
【メンテナンス期間】 2023年12月06日(水) 8:00~9:00 お客様各位 平素はエコストアレコードをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。 上記日時において、システムメンテナンスのため、「エコストアレ […]
中古レコード・CDの買取、販売を行うFTF株式会社(本社:東京都渋谷区、代表:武井進一)は、一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)より、2019年1月9日に認定取得した「プライバシーマーク」 の認定を更新し […]
お取引・ご入金をお急ぎの方におすすめ!4月15日 (土)~5月15日(月)まで受付分の期間限定! 宅配買取をお申込みの際にスピード査定をお選び頂くと買取金額を20%アップさせて頂きます! 通常 […]
長年のレコード買取・査定の知識・経験を元に中古レコード買取にまつわる体験やお得な情報を公開しております。 レコード買取歴30年のエコストアレコードでは、日々レコードの中古市場やレコード買取業界の最新情報を収集しております。 中古レコード買取のコツやお得な情報、専門スタッフによるジャンルごとのコラムなどが満載です!
レコードを聴いていて音飛びした時の何とも言えない悲しさ、あなたもご存知ではないですか?流れている音楽が数秒間先へすっ飛んでしまうタイプの針とびもあれば、同じところを繰り返すタイプの針飛びの二種類があります。 […]
レコード買取では商品の保存状態以外の要素も評価されます。例えば、付属品が残っているかどうか、人気があるかどうか、希少性は高いか低いか、だとか。専門店のようなレコードのプロは一律○○円といった査定方法は絶対に […]
「レコード買取は知ってるけど、どんなものを売ればよいかよく分からない」。これは、レコードに興味があるなしにかかわらず、すべての方に共通している疑問です。買取処分をしたことがない方はなおさらイメージが沸きにく […]
中古レコード買取専門店スタッフの筆者ですが、たくさんのレコードを所有するだけあり宅配買取を利用した経験が私にもあります。レコードのことが大好きで、何百枚、何千枚と収集していましたが、収納スペースを考えたとき […]
送料無料!
お客様のご負担一切なし!
仮査定
もお受けいたします!
大量買取に自信あり!
費用無料で出張買取!
発売当時はあまり人気がなかったアーティストのレコードも、リバイバルブームなどで買取金額が高騰する場合があります。
発売中止や限定プレスなどで発売時点で希少価値が高くなりやすい要素を含んでいる場合は、買取金額が高くなりやすいです。
現在人気のあるアーティストのレコードは、需要と供給のバランス的に買取価格が一定以上高くなる傾向にあります。
現在でも人気のあるアーティストのレコードは保存状態(ジャケットや盤、付属品の状態)が良ければ買取価格が高くなります。
不要なレコードは売ってお金にしませんか?Ecostore Recordsはレコード買取歴30年以上、累計レコード買取枚数1500万枚を達成している日本国内最大規模のレコード買取専門店です。当店ではLPレコード盤、7インチレコード、SP盤レコードなどをはじめ、CD、カセットテープ、DVD、楽器、音楽機材、オープンリール、音楽関連書籍、その他音楽関連商品など、レコードだけではなく音楽に関連するものであれば何でもを買取します!買取ジャンルはロックやジャズ、和ものを中心にソウル/ファンク、ブルース、ワールド、アヴァンギャルド/エクスペリメンタル、ワールド、歌謡曲、クラシック音楽、映画音楽、クラブミュージックなど全てのレコードを買取いたします。定番とされるレコードから、マイナーなレコードまで何でも買取可能です。そのため、「値段が付かない」と他店でレコードの買取を断られたものでも、当店であれば驚くような値段が付くこともあるかもしれません。そんな当店のレコード高価買取実現には実はヒミツがあります。
弊社は1996年に渋谷 宇田川町でFace Records(フェイスレコード)を開店し、2016年には下北沢にGeneral Record Store(ジェネラルレコードストア)を、そして2018年7月より米国ニューヨーク・ブルックリンにFace Records NYC、2020年にはFace Records MIYASHITA PARK、2023年にはFace Records SAPPORO STELLAR PLACE、Face Records NAGOYA LACHIC、Face Records KYOTO TAKASHIMAYA S.C. T8をオープンいたしました。現在 計7つの実店舗を展開・運営しております。国内の音楽・レコードファンのみならず、NYでも熱心な日本盤レコードファンへ店舗から音楽を届け続けています。その実店舗の利点を生かし、常に最新のレコード買取相場をアップデートし、お客様へ適切な買取金額を掲示しています。
また弊社は国内外のインターネット・オークションやECサイト、卸販売などを通して、それぞれのレコードを最も適した市場へ販売するネットワークを持っており、他のレコード店にはない強みとなっています。海外のレコード市場への販売網としてeBay(イーベイ)も活用しており、欧米の先進国はもちろん、アジアや南米、ロシアやアフリカなどの世界中のありとあらゆる地域のレコード・音楽愛好家のもとへレコードを販売しています。ロックやポップやジャズなど、どんな洋楽の音楽ジャンルであれ、日本国内盤レコードは海外の音楽ファンの間でその製造クオリティーや中古盤としての保存状態の良さが絶大な人気を誇り非常に高い評価を得ています。すなわち日本盤レコードはレコードの命でもある”音質”が優れているということなのです。また、日本独自の文化であるレコードジャケットの”帯”も海外のコレクターにそのままOBI(オビ)として一般的に認知されており、日本盤レコードの格好良さの象徴として熱いまなざしが向けられています。そうした日本盤レコードの素晴らしさを日本から世界へ発信することにより、エコストアレコードはお客様の所有する国内盤レコードにも海外市場を鑑みた強気な買取価格を自信を持って提示できるのです。このポイントこそが、まさに他店には真似できない当店だけのレコード高価買取の秘訣なのです。
Ecostore Recordsを運営するFTF株式会社は、海外のオークションサイトであるeBay(イーベイ)でのセールス活動の功績を称えられ、レコード店としては史上初のGlobal Seller Award(グローバルセラーアワード)を受賞しました。これは全世界に販売した売上が最も大きい出品者に贈られる賞です。FTFは2012年にeBayでレコード販売を開始し、現在 1週間の中古レコード・CDなどの出品数は実に10000点を超えます。
Ecostore Recordsをにはレコード買取業界に長年従事してきた専門スタッフが多数在籍しております。その長年の経験を活かした目利き力は多数メディアで紹介され、今までに「NHK おはよう日本」、「読売新聞」「めざましテレビ」、「月曜から夜更かし」、「出没!アド街ック天国」、「日経MJ」、「リサイクル通信」などのメディアから紹介されています。
レコードは常に需要と供給のバランスで買取相場が決定しています。エコストアレコードは長年の経験とデータベースを元に世界基準のレコード買取相場を日々チェックしていますが、お客様の心がけ一つでレコードを少しでも高く売ることができることもございます。下記が高価買取につながるポイントです。 ①レコードの保管状態を考えましょう。レコードの買取価格はジャケットと盤の状態(コンディション)によって大きく変動します。ジャケットが破れている、日焼けがある、カビがある、傷がついている、割れている、反りがあるなどの一般的に見てよくない状態の場合は当然買取金額も下がってしまいます。まずはお手持ちのレコードの保管状態を見直しましょう。 ②帯やステッカーなどの付属品は極力取っておくようにしましょう。レコードは付属品の有無で大きく買取価格が違ってきてしまします。昔聴いていたレコードを発売当初のまま保管している方は、できるだけその状態のままお売りされることをお勧めします!シュリンクがついている場合や、未開封(シールド)の場合も同様です。 ③仮査定を利用しましょう。エコストアレコードの買取方法には「仮査定」という事前に大まかな買取金額を掲示させていただくサービスがございます。「まずはレコードがどのくらいの金額で買い取ってもらえるか知りたい。」「レコードの買取相場を知りたい」などのご要望がある方はぜひともエコストアレコードの仮査定をご利用ください! 上記が少しでも高くレコードを売るコツですが、当然希少価値の高いオリジナル盤や1stプレス、マトリクス番号が小さいレコード、発売されてまもないレコード、近年の再発やブームにより再評価があったレコード(近年のシティポップブームなどはその筆頭といえるでしょう)、限定プレスのレコードなどは高価買取される場合が多いです。しかし、仮に値段が付きにくそうなレコードでもエコストアレコードはしっかり一枚一枚査定させていただきます。まずは、ご相談からで結構ですので、レコード買取の専門店である当店にご相談ください!
当店が誇る中古レコード買取・査定歴30年以上、買取枚数累計1,500万枚以上という実績は、歴史と経験の中で得た充実の商品データベースを構築しており、そのデータをもとにお客様が大切にしていらっしゃったレコードを知識豊富なベテラン専門スタッフが1枚1枚丁寧に買取・査定いたします。 買取方法には宅配買取、出張買取、そして持ち込み買取という3つの買取方法がお選びいただけます。いずれも出張費や買取・査定料、送料、振込手数料などいただくことは一切ございません。買取する量にもよりますが日本全国どこでも出張買取が可能ですし、場合によっては即日対応・即日払いも可能です。 数百枚単位、数千枚単位の膨大な数の中古レコードや、オーディオ機器や楽器のような重く運ぶのが大変な物であっても、当店の買取専門スタッフがお客様のご自宅まで伺い、運搬作業などのすべての作業をもちろん無料で承りますのでぜひお気軽にお申し付けください。 中古レコードは色々な意味で処分することが難しいものですね。ご家族が大事にしていた思い出の物でもありますし、街のごみ置き場に簡単に捨てられるようなものでもありません。「中古レコード買取専門店がある場所は自宅から電車を使えば行けない距離ではないけれども手放したい量が多い」、「私の住む街にはそもそも中古レコードを買い取ってくれる専門店が無い」など不便なことも意外とたくさんあります。 「亡くなった父が大切に聴いていたレコード、売るなら買取価格も対応もしっかりとした相手に売りたい」 弊社エコストアレコードがあなたのご家族が遺したレコードを大切に扱い、丁寧に買取・査定いたします。我々が提示する買取価格にあなたもレコードを愛聴していらしたご家族も、きっとご満足していただける自信があります。 レコード買取のご依頼もご相談も、当店までお気軽にお問い合わせください。スタッフ一同、心よりお待ちしております。
古物商許可番号:第303310107001号/東京都公安委員会
Copyright(C) ECOSTORE RECORDS