CDの高価買取はエコストアCD買取センターへ! | eco-admin

エコストアレコード
買取金額20%UPキャンペーン
FTF株式会社はプライバシーマーク取得企業です

FTF株式会社は
プライバシーマーク
取得企業です

お申込はこちら

携帯・スマホからもOK!土日・祝日も承ります

0120-888-378

24時間電話受付中!

並び替え:

絞り込み検索:

絞り込み検索:

プリンス/戦慄の貴公子

買取価格:¥7000

ワーナー 38XP48 / 金シール帯 / 西ドイツ盤

カーラ・ボノフ/麗しの女

買取価格:¥10000

ソニー 35DP26 / 箱帯 / 金ラベル

アバ/アライバル

買取価格:¥20000

ビクター CDP104 / 巻込帯

ピンク・フロイド/炎(あなたがここにいてほしい)

買取価格:¥150000

ソニー 35DP4 / 箱帯 / 金ラベル / シルバーラベルも高価買取致します。

DVDって売れるの?CDだけじゃない、エコストアレコードのDVD郵送買取

買取価格:¥

現在ではネットフリックスやアマゾンプライム等のストリーミングサービスが主流となり、昔集めていたDVDが不要となってしまった方は少なくないでしょう。
また、不要になったDVDの買取を考えている方でも、「DVDが大量にあるのでどうやって売ったら良いかわからない」なんて方もいるかもしれません。
そこで今回はDVD買取に非常に便利なエコストアレコードの「郵送買取」という買取方法をご紹介いたします。
全国どこからでも買い取ることが出来るので、DVDを売りたいと考えている方は、是非参考にしてみて下さい!

エコストアレコードのDVD買取

エコストアレコードで特に高価になりやすいDVDとして、BOXタイプのDVDというものがあります。
DVD単品でももちろん買い取れますが、DVD BOXの買取金額は単品で売るよりも高くなる傾向にあります。
なぜDVD BOXが高額になるのかは下記の3点の理由からです。

1.作品をまとめて見ることが出来る為、需要が高い!

ドラマやアニメなどの連続作品、またはシリーズものの映画は単品だと値段があまり高くなりません。しかし、BOXタイプになっている商品だとまとめて作品を鑑賞することが出来る為、
買取価格が高いままなことが多くあります。

2.生産限定商品は希少価値が高い!

DVDの買取価格も他の中古商品と同様に、需要と供給によって市場価格が決まります。「数量限定」や「期間限定」で発売されたDVD BOXは限定というだけあって、そもそもの流通する数が少数です。従って、需要が多いのに、供給が少ない状態になり易く、希少価値は自然と高くなりやすい傾向があります。
買取価格はその時の流行などによって変動するものではありますが、限定生産されたDVD BOXは希少価値的に買取金額が下がりにくいのです。

3.特典・付属品が付いている商品が多い!

DVD BOXには限定生産特典として、ポスターやステッカー、小物や、特典ディスクなどが付いていることが多く、その付属品が付加価値を高め、買取金額も高くなることがあります。
もし不要なDVD BOXに限定生産特典がまだ付いているなら、それは高額買取になるかも!?

全国どこからでも買取可能な郵送買取!

エコストアレコードには「郵送買取」「出張買取」「店頭持ち込み買取」の3種類がありますが、その中でも一番人気の高い、全国どこからでも買取に出せる「郵送買取」のメリットについて詳しくご紹介いたします。

■送料・査定料等はすべて無料!

エコストアレコードの郵送買取では、DVD50点以上からお客様の送料負担も一切なく、気軽に売却できます。
他店にはこの送料が無料となる枚数設定が当店よりも多い中古レコード買取業者もあるため、こちらもエコストアレコードを選ぶ利点です。

■無料の買取キットもお届け!届いたダンボールにDVDを詰めて送るだけ!

エコストアレコードの郵送買取は、お客様から買取のお申し込みをいただいた後、当店がご自宅まで専用の段ボール箱とガムテープなどの梱包キットも無料でお届けいたします。梱包後にご連絡さえいただければ、当店スタッフが指定の配送業者を手配いたしますのでお客様には終始安心してご利用いただけます。

あなたの持つDVDの中に高額盤があるかも⁉

貴重なDVDは中古買取専門店のスタッフのような専門家が鑑定してみないと分からないこともあります。もし、今は不要になった高価なDVDがご自宅にひっそりと眠っているのならば、そんな勿体ないことはないでしょう。
当店エコストアレコードには経験豊富・知識豊富なスタッフが数多くいます。どのようなDVDであっても、独自のデータベースに基づいた価格調査がなされ査定されています。捨てようかとも思ったDVDも、当店であれば高価買取できるかもしれません。分からないことがありましたらお気軽にお問い合わせください。

 

※本サイトに掲載されている記事の著作権はFTF株式会社に帰属します。投稿した記事のリライトの可能性が高い場合は顧問弁護士と協議の上、即日中に法的な処置を行いますのでご了承ください。

東京のCD買取は出張買取がおすすめ!エコストアレコードの出張買取へのこだわり

買取価格:¥

CDを売りたいと思っているそこのあなた!こんな経験はありませんか?
「当日すぐに来て査定して欲しい!」「CDの量が多すぎて、買取店に持っていけない!」「郵送買取でダンボールに詰めるのも面倒。。」「出張買取をしてもらうのが初めてなので、安心できる業者に頼みたい。。」

このような悩みをお持ちであれば、是非ともエコストアレコードの出張買取をおすすめ致します!
今回は弊社エコストアレコードの出張買取へのこだわりをご紹介し、CDを売ろうと考えてる方のお役に少しでもなれたらと思います。

エコストアレコードの出張買取の3つのこだわり

★徹底したコストカット!出張料・査定料・処分料・人件費等は頂きません!
エコストアレコードの出張買取は徹底したコスト管理のもと、お客様の負担を極力減らす努力を日々行っています。
そのため出張料・査定料・処分料・人件費等その他買取に関連した手数料は頂いておりません。
金額にご納得頂けない場合はその場で価格交渉も出来ますし、キャンセル料もかかりません。

★世界各国へ販売しているノウハウを生かした高価買取!
弊社はCDを買い取った後、日本のみならず世界各国へ販売チャンネルを持っています。弊社の運営会社であるFTFグループとしては、国内に3店舗、アメリカ・ニューヨークに1店舗を構え、世界基準での買取価格を日々調査しております。
また、オークション事業としてYAHOOオークションとEBAYオークションに出品しており、ネット販売の市場価格も日々のCD買取に反映できるシステムを築いております。

★プライバシーマークを取得し、お客様の個人情報を大切に致します。
出張買取をご依頼いただくにあたって、買取店では様々な個人情報を扱います。エコストアレコードでは個人情報について厳正な基準を設けているプライバシーマークを取得し、日本工業規格(JISマーク)のルールに則って個人情報の管理を厳重に行っておりますので、お客様に安心してご利用頂けます。
※プライバシーマーク(Pマーク)制度とは、総務省および経済産業省管轄の日本情報経済社会推進協会(JIPDEC?)が認定している、個人情報を適切に管理している企業であるということを証明する制度です。

 

東京都区内にお住いの方は出張買取がよりお得に!

エコストアレコードでは関東近郊やそれ以外のどんな地域であっても、お持ちのCDの内容によっては出張買取をさせて頂くことは可能です。原則として関東近郊であればCD400枚前後からという条件があります。
しかし、弊社は東京都渋谷区に実店舗を構えておりますので、東京都区内の方であればCD200枚前後から出張が可能です。
出張買取であれば、最短で当日の出張買取も可能ですし、お持ちのCDはすべてスタッフが梱包・運び出し致します。
また、基本的には全国どこでも出張買取可能なので (これまでにも中部地方、九州地方へお伺いさせて頂きました。)、大量のCDをお持ちの場合などは是非エコストアレコードにご相談ください!

 

CD買取はエコストアレコードの出張買取へ!

今回のコラムはいかがだったでしょうか?
CDの買取を行っている買取店はたくさんありますが、今回はエコストアレコードの出張買取に対するこだわりをご紹介いたしました。

CDの買取金額は世界基準で考えると日々変動しております。一昔前までは数百円で買い取られてCDが、現在数千円で買い取られるという話も珍しくはありません。
過去には大量のCDをお持ちの方で、そのCDの存在すら忘れられていたCDが数万円で売却することが出来た!という事例もあります。

エコストアレコードでは大量のCD出張買取に対応できるよう、日々市場調査や準備を行っております。
CDの売却をご検討されている方は、是非一度エコストアレコードにご相談ください!

 
※本サイトに掲載されている記事の著作権はFTF株式会社に帰属します。投稿した記事のリライトの可能性が高い場合は顧問弁護士と協議の上、即日中に法的な処置を行いますのでご了承ください。

 

廃盤CDの買取相場は??高額買取になるCDの特徴をお教えします!

買取価格:¥

CDを買取に出そうと思っている方の中には「どんなCDが高く売れるの?」「自分の持っているCDの買取相場が知りたい!」「廃盤CDが高額になりやすいって聞いたんだけどそもそも廃盤CDって何?」と疑問を抱く方は少なくないでしょう。
そこで今回そのような疑問にお答えするために、買取価格が高くなりやすいCDや参考例、廃盤CDについて詳しく説明していこうと思います。CDの買い取りをお考えの方は是非参考にしてみてください!
あなたのCDの中にプレミアCDが眠っているかも!?

廃盤CDは高額になりやすい!

一般的に「廃盤CD」とは、現在生産が中止しているCDのことで入手が困難になります。ただ、明確な定義がないため、CDコレクターの中では様々な定義づけがあるそうです。
 
よくある定義としては、
①楽曲のクオリティーが高く、楽曲自体に人気があり、入手が困難なCD音源を「廃盤」と呼ぶケース
②現在生産中止しており、そのことを「廃盤」と呼ぶケース
③復刻・再発される見通しが全くない状態のCDを「廃盤」と呼ぶケース
④国内外のオークション大手レコード通販サイトで高額で取引されているCDを「廃盤」と呼ぶケース

などがあります。
 
上記の定義に共通しているのは「入手が困難(希少価値が高い)で、取引の値段が高い」という事です。その点を踏まえて、廃盤CDの具体的な特徴を見ていきましょう。

もともとの販売枚数が少なく、まだ再発されていないCD

このパターンではもともとの販売枚数が少なく、手に入れらる人数も少なかった為、後々欲しがるファンが増えていき、今では高額で取引されるようになったパターンです。
 

 
くるり / もしもし
このアルバムには、メジャーデビュー後にシングルとして発売された「東京」や「虹」などといったヒット曲も楽曲も収録されており、1000枚限定で発売された為、現在では入手困難となっています。
市場での相場は¥15,000~20,000くらいになると言われています。
※あくまでも現在の相場価格ですので、様々な要因で価格が変動する場合がございます。

再販されたCDには削除された曲目があるCD

このパターンでは、再販される前の廃盤CDの希少価値がさらに高くなります。
廃盤したCDに過激な表現等が含まれていたり、著作権に絡む言葉が使われていたりで、再販されたCDに収録されていない曲があれば、ファンはその曲を聞きたくなり、需要が高まる為です。
再販されたCDは歌詞の部分が別の音源にすり替わっていたりすることもあります。

再販されたCDには付属していない「おまけ」が付いていたCD

「おまけ」というのは、初回購入特典やライブ会場限定CD購入特典等でCDに付属されるステッカー、ポスター、缶バッジ、ポストカード等のことです。
これも再販されたCDにはない廃盤の魅力であり、ファンの中にはその「おまけ」目的で商品を探されている方も少なくありません。
 

 
サザンオールスターズ / すいか SOUTHERN ALL STARS SPECIAL 61 SONGS
シングル盤以外ではこの作品のみにしか収録されていない楽曲も多く、2005年にリマスターエディションで発売されるまでは入手困難であった楽曲も多く収録されています。また、限定生産商品であった為、そもそも入手困難でした。
この作品はすいか柄の缶ケースの中にCD4枚組もしくはカセット4本組、すいか柄のトランクス、パンティーがそれぞれ封入されており、それがすべてそろった完品の状態で、
市場相場は¥9,000~¥10,000くらいになると言われています。
※あくまでも現在の相場価格ですので、様々な要因で価格が変動する場合がございます。

その他の高額で取引されるCD

高額で取引されるCDは廃盤に限った話ではありません。
「入手が困難(希少価値が高い)で、取引の値段が高い」であるのは間違いないですが、様々な要因があって高額買取になっているという事も知っておきましょう。

未開封状態のCD

コレクターの中には未開封状態(パッケージが開封されていない状態)のCDを欲しがる方は多くいらっしゃいます。中古商品は基本的に一度開封されて使用された状態なので、古い中古商品なのに開封がされていない状態はとても珍しいと言えるでしょう。
ただ、未開封状態でも保管方法によってはカビや日焼けしているものも多くあり、そうなってくると買取金額が下がってしまいます。買取に出す時はそのあたりに注意が必要です。

一時的に注目度が上がっているCD

日本の大スター・西城秀樹さんが惜しくも亡くなられた時には、TVの特番やラジオで連日取り上げられ、毎日のように西城さんの歌声が流れていました。
そうなると、過去の音源を聞きたいという方が多くなり、各オークションサイトなどでCDの価格が上昇していきました。過去の作品が再評価された時には、CDの買取相場も上昇する傾向があります。
 

 
西城秀樹 / HIDEKI B-SIDE STORY
市場相場は¥10,000~¥15,000くらいになると言われています。

CDの価値は、プロが一番知っている!

どういうCDが高価買取されるのかという事について説明してきましたが、この他にも高額買取される理由が沢山あります。逆を言えば値段が付きにくい理由も様々です。それらについて個人的調査するとなるとかなり時間を要します。
やはりCDを売りに出す時には専門家に依頼するのが一番でしょう。

エコストアレコードには創業25周年の実績があり、査定経験も知識も豊富なスタッフがたくさんおります。どこのCDショップであっても高額になるような有名なCDから、あまり知られていないマイナーな高額CDもすべて知り尽くしています。正確なCDの価値を見極め、あなたのCDコレクションに適切なお値段を提示いたします。CDを処分・売却をお考えであれば当店までお気軽にお問い合わせください。

 

※本サイトに掲載されている記事の著作権はFTF株式会社に帰属します。投稿した記事のリライトの可能性が高い場合は顧問弁護士と協議の上、即日中に法的な処置を行いますのでご了承ください。

 

CD高額買取が多いジャンルは??

買取価格:¥

ご自宅に聞かなくなったCDなどはございませんか?最近ではApple Music、Spotify、Amazon Musicなど、メディアを手元に置かずに高音質で手軽に聞けるサービスが、音楽を聞く手法として確立されてきました。

とはいえCD全盛の時代に買ったCDは思い入れも強く中々捨てられないのも事実です。CDで音楽を聞く方も沢山いますしまだまだ人気のあるフォーマットとしてCDは君臨しています。

CDもアイテムによっては買った時の金額よりも高くなったり、高く売れるタイトルも多くあります。その中でもどんなジャンルのCDが高価買取されるのでしょう??今回は特に高く売れるジャンルの「邦楽」、「ロック」、「ジャズ」をピックアップし、それぞれの高価買取のポイントをご紹介したいと思います。

邦楽/J-POP、歌謡曲、アイドル、ロックなど

世界的に見ると海外の方が日本の音楽を聞こうとすると海外ではストリーミングサービスに登録されていなかったり聞きづらいジャンルですので、自ずと海外で人気の高いアーティストの作品は高くなる傾向があります。特に初回限定盤で付属品が揃っているCDや、流通の少ない有名アーティストのインディーズ時代のCDは高くなる傾向がございます。ただしCDが全盛期だった時のミリオンセラーのようなCDは当然流通量も多く希少価値は低くなり買取金額も安くなりますのでご注意!また80年代~90年代アニメのアニメのサウンドトラック等も人気の高いジャンルですね。

ロック/ハードロック、ヘヴィーメタル、プログレッシブロック、オルタナティブロックなど

ロックというジャンルは特に60年代~現在まで幅広く多くの人に聞かれてきたジャンルで、それぞれ人気のアーティストも数多くいるジャンルです。歴史を辿ってゆくとビートルズのようなロックからレッドツェッペリン、ブラックサバス、メタリカなどに代表されるようなハードロック・ヘヴィメタル(HR/HMと略されます)、セックスピストルズやクラッシュなどから現在まで進化してきたパンクロック、60,70年代のサイケデリックムーブメントから独自の進化をしてきたピンクフロイドを中心としたプログレッシブロックなど色々なスタイルが多岐にわたり広がっている音楽です。

それぞれの細分化されたジャンルでも旧規格というようなCDや特殊な帯が付いたCDなど特に高い買取相場のCDも沢山あります。紙ジャケでの再発なども多くされているジャンルでそのようなCDをお持ちの場合は高価買取が期待できるでしょう。

ジャズ/モダンジャズ、ヴォーカル、スウィング、和ジャズ、フュージョン、フリージャズなど

ジャズも大変人気の高いジャンルで高価買取の期待されるCDも沢山あります。ジャズはロックよりも歴史は古く、ロックなどと同じくブルースを源流とした音楽です。1900年代初頭から現在まで世界中で愛されており古い音楽にもかかわらずCDで再発を繰り返したりBOXセットで販売されたりと、長く愛される音楽の一つです。

特に近年海外などからも脚光を浴び人気なのが和ジャズと呼ばれる日本人のジャズです。Three Blind Miceを筆頭に日本のジャズは人気が高く高額買取が期待できるでしょう。

簡単・安心!査定歴30年 累計買取枚数500万枚以上の実績を誇るエコストアレコードCD/DVD買取センターに売らないでどこに売る?

ここでCD買取専門店である当店エコストアレコードCD/DVD買取センターの買取方法を紹介したいと思います。

エコストアレコードは3つの買取方法に対応しています。

1.手軽にCDを現金化!CDを送って査定完了を待つだけの「郵送買取」は最も主流

当店の買取方法の最も主流なものとして「郵送買取」というものがあります。これはCDを梱包していただき、東京都渋谷にあるエコストアレコードの事務所までお客様に郵送で送っていただくものです。

CDであれば50点以上で送料を当店が負担しますので、送料・手数料等 すべて無料で余計な出費もなくCDを売却できます。

買取のお申し込みをいただいたのち、私どもがお客様のご自宅へ段ボール箱やガムテープなどの梱包キットを送ります。その資材を使って梱包していただき、渋谷にある事務所まで送り返していただきます。事務所に到着後査定を開始し、完了次第お客様へ査定額をご連絡いたします。その金額に満足いただければお客様のご指定の口座に振り込みますので、たったそれだけで買取がすべて完了となります。

2.希少なCDがたくさんあって、なおかつ手っ取り早く売りたいあなたに最適。「出張買取」はご自宅で待つだけの気楽なCD買取方法

「珍しい価値の高いCDがたくさんあるけれど、段ボール箱に梱包して送ろうとすると何十箱にもなってしまいそう。早くお金が必要なのに・・・」

そんな方にお勧めしたいのが当店の腕利き査定スタッフがお客様のご自宅まで伺い、その場で査定・買取を完了する「出張買取」がお勧めです。

例えば東京都23区内にお住まいの方で、売りたいものがCDであれば200枚程度から出張対応が可能となります。ちなみに出張料・人件費・査定料などすべて無料となっています。それに加え、残念ながら買取不可となったCD(値段を付けられなかった)も無料で回収し、当店が処分費用を負担する形で責任を持って処分するサービスも行っているので、改めてご自身で粗大ゴミとして廃棄する必要がありません。

それぞれの査定額が載った明細書の発行こそできませんが、大事にしているCDをお客様の目の前で1点1点査定しますので安心していただけると思います。査定が完了でき次第お客様に金額をお伝えいたしますので、その額に満足していただければその場で現金をお支払いするシンプルな流れとなっています。

3.即日現金化!事務所まで直接持って行く「持ち込み買取」で気軽に売る

都内近郊にお住まいの方で、渋谷にあるエコストアレコードの事務所まで持っていけるという方には「持ち込み買取」も選択肢の一つとなります。

渋谷駅の3a出口から歩いて5分ほどの場所にある当店の事務所では、お客様が直接お持ち込みになったCDの買取も対応しております。店頭が混雑する場合も考えられますので、ご来店いただく際には予め受付まで電話などでお伝えいただければ円滑に対応もできます。

またお車でご来店いただく方のために、事務所前にお客様専用の駐車場も完備しております。重いCDも当店スタッフが搬入いたしますので安心してご来店ください。店頭でのお申し込み受付ののち、査定が完了しているであろう予定時刻をお伝えしますのでその時間になりましたら再度店頭までお越しください。受付スタッフが査定額をお伝えいたしますので、その金額にご満足いただければその場で現金をお渡します。CD買取としては非常に気軽・手軽な手順ではないでしょうか。

No.1に選ばれるにはワケがある!CD買取はエコストアレコードに任せれば絶対に損しません

手早く、確実に、安心してCDを売る手段としてはやはりCD買取専門店へ売却するのがお勧めです。

当店エコストアレコードは数あるCD買取専門店の中から【レコード買取満足度No.1】、【高価買取価格満足度No.1】、【信頼と安心のレコード買取店No.1】という3つの部門で第1位に選ばれました。(※日本マーケティングリサーチ機構調べ。調査概要:2019年11月期ブランド名のイメージ調査)

買取専門店というのはお客様からいただいた評価が新たな信頼感・安心感を生み出すものですから、お客様に少しでも満足していただき「またCDを手放す機会があれば、エコストアレコードを利用しよう」と思っていただけるようスタッフ一同 お客様の満足をいつも第一に考えてそれぞれの業務に当たっております。

 

CDの買取ならぜひとも気軽にエコストアレコードまでお任せください。分からないこと、不明な点等ございましたら、電話かメールでお気軽にお問い合わせください。お申し込みをお待ちしております。

 

※本サイトに掲載されている記事の著作権はFTF株式会社に帰属します。投稿した記事のリライトの可能性が高い場合は顧問弁護士と協議の上、即日中に法的な処置を行いますのでご了承ください。

 

これであなたもエキスパート!高価買取へ向けて、ジャズのCDのベストな買取方法を伝授します!

買取価格:¥

ジャズのCDは人気で、毎年 数多くの新作が発売されています。しかし、もう聴かなくなって実際に売るとなると、どのようなものが高価買取されていたりどのような買取方法があるのかイメージできますか?

今回はジャズのCDを売却して処分する予定だというあなたのためだけに、知っておいてほしいことをいくつか特別にお伝えします。

思わず驚くほどレアなお宝があるかも?ジャズのCDには高い稀少価値を持つものがある

実はジャズのCDには種類がとても多くあるのですが、大まかにいくつかのタイプに分類できます。

●新譜・新録音作品

現行のミュージシャンによる新しいアルバム作品。

●廉価版

名盤と呼ばれる作品や定番作品などを1,000円、3桁などの低価格で再発売しなおしたもの。いままで聴いたことがないという人にも気軽に購入してもらうための価格設定になっている。

●未発表作品

数十年前の古い音源であるにも関わらず、近年になって発掘され初めて世に出た作品のこと。初版としての意味合いもあるため需要が高いこともある。

●豪華版・デラックス版

誰もが知っている名盤に未発表テイクを多く収録したボーナスディスクやブックレットなどを加えた豪華仕様での再発盤。また、当時その作品に参加したミュージシャンのインタビューも収録したドキュメンタリーが収められたDVDが付いていることもあり、商品としてのクオリティも高い。

●BOX仕様・ボックスセット

ひとりのアーティストの同時期の作品などを集めて数枚組のセットにしたコレクターズアイテム。数も多く製造されるものではないので、中には希少性が高まるものもある。

●SACD・SHM-CDなどに代表される高音質CD

誰しもが高音質なCDで音楽を楽しみたいと思うが、近年では高音質CDであっても以前より安い定価で販売されるものも出てきた。ちなみに、それぞれSACDはスーパーオーディオCD、SHM-CDはスーパー・ハイ・マテリアルCDの略。

●紙ジャケット・紙ジャケCD

海外ではMini LP CD(小さなレコードカバーのCDという意味)と呼ばれるように、レコードカバーを模した紙製のジャケットの造りになっているもの。レコード会社目線では、プラスチック製のケースであれば安価で製造できるが、紙製のケース(紙ジャケ)は製造コストもかかるため、通常のCDと比べてこだわりぬいた仕様となっている。凝った造りのため、安定した人気がある。

今だけこっそり公開!エコストアレコードのジャズCD買取実例を見てみよう!

エコストアレコードでも価値の高いCDはもちろん高値で買取しています。そこで、一体どのようなCDがどの位の金額になっているのかを想像しやすくするためにも当店の買取実例をここでチェックしてみましょう。

当店の最近のCD買取実例

※例として挙げたものは買取したものの中のごく一部で、状態が良いものもそうでないものも混在しています。そのため、必ずしも以下の金額になると保証するものではございません。
 

◇マイルス・デイビス / コンプリート・マイルス・デイビス・アット・モントルー 1973-1991(2002年発売。Sony、 型番 SICP 251)

国内盤CD / 20枚組 ボックスセット / ブックレット付 / ※盤質並下、ボックス汚れ

5,000円で買取しました

 

◇マイルス・デイビス / ザ・マン・ウィズ・ザ・ホーン(1999年発売。SME、型番 SRGS 4505)

国内盤CD / SACD / デジパック仕様 / 帯付き

1,000円で買取しました

 

◇山本剛 / Autumn In Seatle(2001年発売。FIM、型番 XRCD 043)

アメリカ盤CD / デジパック仕様

2,500円で買取しました

 

◇山本剛 / Misty(1988年発売。Three Blind Mice、型番 TBM CD 2530)

西ドイツ盤CD

4,000円で買取しました

 

◇ビル・エヴァンス / コンプリート・リバーサイド・レコーディングス(2005年発売。RIVERSIDE/ビクターエンタテインメント、型番 VICJ-61291)

国内盤CD / 12枚組ボックスセット / ブックレット付 / ※帯折れあり

4,000円で買取しました

 

◇Teddy Wilson / The Complete Verve Recordings Of The Teddy Wilson Trio(1997年発売。Mosaic、型番 MD5-173)

アメリカ盤CD / 5枚組ボックスセット / シリアルナンバー付 限定盤

4,000円で買取しました

 

 

あなたにピッタリなものはどれ?エコストアレコードのジャズのCD買取方法オススメ3つを紹介!

ここで、当店エコストアレコードが実施しているCDの買取方法を3つ紹介します。お客様が所有しているCDの量などによって最も相応しい買取方法は少しずつ変わるので、あなたが売ろうとしているもののことを考えながら一緒に考えてみましょう。

1. 梱包して家から送るだけ!最も一般的で手軽な「郵送買取」って、何?

CD買取の方法のひとつに「郵送買取」というものがあります。これはその名の通り、お客様のCDをご自宅から送る、たったそれだけのとてもシンプルな買取方法です。

50枚以上のCDの買取をご希望であれば送料が無料となります。手数料なども一切かかりません。

まず当店までお電話かメールにて買取のお申し込みをしてください。その後、当店がCDを梱包するのに必要な専用の段ボールやガムテープ等の梱包キットを無料でお客様の元へお届けいたします。その資材を使って梱包したのち、指定の配送業者に荷物を集荷していただきます。東京都渋谷にある事務所に着き次第 査定を開始いたします。

査定が終わりましたら電話などで査定金額をお伝えしますので、その額に承諾いただければお客様ご指定の口座へ振り込み、それをもって全ての買取が完了となります。とても簡単な買取方法なうえ、お客様の休日など ご都合の良いタイミングでそれぞれの工程を進めていただけるので、毎日 多くの方にご利用いただいております。

2. 売りたいけどCDの量が多くて梱包するのが大変!それなら>「出張買取」はいかが?

売ろうと思っているCDの数が多すぎて何箱も梱包する郵送買取では大変そうだというあなたのためには、当店の査定スタッフが直接 お客様のご自宅へ訪問して査定する「出張買取」がお勧めです。

東京23区内であればCDの数が200枚程度から、また東京都内近郊であれば400枚程度から出張が可能となります。最短で当日の出張も可能です。※関東地方以外であっても出張が対応できる場合がございますのでお気軽にご相談ください。出張費や査定手数料なども一切いただきません。

お客様から出張買取のお申し込みをいただいたあと、訪問できる日をお伝えします。事前にCDを梱包したり整理しておく必要もございませんのでご安心ください。当日になりましたら査定スタッフがご自宅へ伺いし、お客様の目の前で1点1点丁寧に査定いたします。査定が完了しましたら査定額をお伝えしますので、その額に承諾いただければその場で現金をお支払いいたします。

お申し込みから訪問、査定完了まで、お客様は特に何もする必要も手間もなく気軽にCD買取をしていただけるので量が多い方には好評です。

3. 都内近郊の方にはコレ!最もラクにCDを売るなら「持ち込み買取」をオススメ

手で持って運べる程度の量のCDを売ろうと検討している方で、東京都近辺にお住まいの方であれば「持ち込み買取」もお勧めします。

これは文字通り東京都渋谷にあるエコストアレコードの事務所にCDをそのまま持ち込んで査定・買取する方法で、予めご来店いただく日にち時間や持ち込む量などを電話などで当店までお知らせいただければ、どなたでも簡単にCDをお売りいただけます。

また、事務所前にはお客様専用の駐車場もございます。お車からの重い段ボール箱の荷降ろしもスタッフが責任を持っていたしますのでご安心ください。

事務所店頭でのCD買取をご希望の方はお品物に加えて、買取の際には身分証明書が必要となりますので必ずお持ちください。

知識豊富な買取の専門家が多数在籍。ジャズのCDを売るなら断然 エコストアレコードCD/DVD買取センターが一番!

今回のCD買取コラムでは、ジャズのCDの買取について解説してみましたが以前よりもどのようなものかイメージがしやすくなりましたか?

ジャズのCDは他の店の中には買取を断る業者もありますが当店では積極的に買い取っております。もちろん、CDの人気や需要によっては高価で買取している商品もございます。

エコストアレコードにはCDの目利きとも言える腕自慢の査定スタッフがたくさん在籍しているうえ、いつも中古CD市場の価格調査をしているため、相場の変動も見逃さず出来る限りお客様のCDをより高額で買い取りできるよう努めております。

ジャズのCD買取なら、日本全国 多くのお客様にご満足していただいているエコストアレコードにお任せください。親切・丁寧な対応を信条としている電話対応スタッフ一同もお客様からのご相談を心よりお待ちしております。何から分からないことがありましたら、お気軽にお問い合わせください。

 

 

※本サイトに掲載されている記事の著作権はFTF株式会社に帰属します。投稿した記事のリライトの可能性が高い場合は顧問弁護士と協議の上、即日中に法的な処置を行いますのでご了承ください。

 

簡単!フォームに入力・お電話一本ですぐにお申し込み頂けます!

送料無料!
お客様のご負担一切なし!


仮査定もお受けいたします!


大量買取に自信あり!
費用無料で出張買取!

買取金額20%UPキャンペーン
0120-888-378

関連サービス


エコストアCD買取センター
エコストアCD買取センター
エコストアCD買取センター

古物商許可番号:第303310107001号/東京都公安委員会
古物物商許可番号:第452520011544号/神奈川県公安委員会
古物物商許可番号:第411020001869号/栃木県公安委員会


Copyright(C) ECOSTORE RECORDS

001