エコストアレコードロゴ
FTF株式会社はレコード買取業界初のプライバシーマーク取得企業です お申込はこちら

携帯・スマホからもOK!土日・祝日も承ります

0120-888-378

24時間電話受付中!(20:00~9:00留守電対応)

並び替え:

絞り込み検索:

絞り込み検索:

長渕剛 / 昭和

買取価格:¥ 2000

EXPRESS / RT285400 / RVL2085

藤圭子 / ビッグ・ショー 演歌・浪曲・おんなの涙

買取価格:¥ 2500

RVA / RVL7045 / 帯付 / インサート付

畑中葉子 / 香艶的夜總曾

買取価格:¥ 1500

VICTOR / SJX30184 / 帯付 / インサート付

八神純子 / COMMUNICATION

買取価格:¥ 1500

MOON / MOON28024 / 元々帯なし / インナー、インサート付

辺見マリ / 辺見マリとクリスマスを

買取価格:¥ 8000

PIONEER / L6026 / 帯付 / インサート付

矢沢永吉 / 情事

買取価格:¥ 3000

EAST WORLD / RT285500 / 帯付 / インサート付

友部正人 / どうして旅に出なかったんだ

買取価格:¥ 2500

CBS/SONY / 25AH79 / 帯付 / インサート付

ヒップホップの伝説グループ!ビースティ・ボーイズ(Beastie Boys)のレコード買取情報

買取価格:¥

80年代から90年代にかけてのUSヒップホップを語るうえで、ビースティ・ボーイズ(Beastie Boys)は外せません。彼らはジャンルにこだわらない柔軟な音楽性で多くのファンを獲得しました。さらに、政治的なメッセージを発信することも恐れなかったアーティストでもあります。この記事では、ビースティ・ボーイズの経歴や買取市場で注目されているレコード作品などを解説します。

 
 

ビースティ・ボーイズのプロフィールや音楽性は?

 

1978年、ビースティ・ボーイズはニューヨークで結成されました。当初のバンド名は「ヤング・アボリジニーズ」で、音楽的にもハードコア・パンクが中心でした。1981年に改名したビースティー・ボーイズは1983年からヒップホップ・ユニットとして方向転換します。メンバーはキング・アドロック、MCA、マイクDの3人になり、ラップソングの制作を積極的に行い始めました。数々の大物アーティストから実力を認められたビースティー・ボーイズは、ライブの前座や自主製作の音源などで音楽ファンから評価されていきます。そして、1986年のデビューアルバム「ライセンス・トゥ・イル」でブレイクを果たしました。

「ライセンス・トゥ・イル」は黒人的なグルーブではなく、ロックやパンクの影響下にあるビートで占められています。ジャンルを横断するような音楽性は称賛を集め、ビースティー・ボーイズは商業的成功を手中に収めました。90年代には「イル・コミュニケーション」「ハロー・ナスティ」の2枚のアルバムが大ヒットし、世界的なグループへと成長します。2004年のアルバム「トゥ・ザ・5ボローズ」リリース時には、日本のロックフェスでヘッドライナーも務めました。

ビースティー・ボーイズは順調なキャリアを歩んでいたものの、2012年5月4日、MCAが癌で他界しました。そして、残されたメンバーたちは「ビースティー・ボーイズとしてのライブ活動を休止する」と発表します。グループは実質上の解散となってしまいました。それでも、ビースティー・ボーイズの作品は世代を超えて、世界中で愛され続けています。

 
 

ビースティ・ボーイズで人気があるレコードの特徴は?

 

1980~90年代にかけて、ビースティ・ボーイズが発表してきたスタジオアルバムは傑作ぞろいです。特に、デビューアルバムの「ライセンス・トゥ・イル」、最高傑作の呼び声が高い「イル・コミュニケーション」は根強い支持を集めてきました。さらに、2004年の「トゥ・ザ・5ボローズ」もヒットシングルが多く、買取市場での人気は絶えません。これらのアルバムはCDや配信でも聴けるものの、「良い音質で楽しみたい」というリスナーはたくさんいます。さらに、ビースティ・ボーイズのようなビッグネームはクラブでも頻繁にプレイされているので、レコードを探しているDJも多いのです。

 
 

ビースティー・ボーイズで特に評価の高いレコード5選

 
 

ここからは、ビースティー・ボーイズのレコードで評価の高い5枚を紹介します。

 
 


「ライセンスト・トゥ・イル(Def Jam, 28AP 3278)」

記念すべきビースティー・ボーイズのデビュー作であり、ビルボードチャートで初めて1位を獲得したラップアルバムの日本国内盤です。ロックナンバーからサンプリングしつつ、ハードでポップなビースティー節が展開されています。名曲「FIGHT FOR YOUR RIGHT」はアンセムになり、長くクラブでプレイされるようになりました。

 
 


「Paul’s Boutique」(Capitol, C1-91743)

1989年にリリースされたアルバム「ポールズ・ブティック」でビースティー・ボーイズはサンプリング路線を推し進めました。その実験性にファンは戸惑ったものの、評論家からは絶賛を受けます。

 
 


「Ill Communication」(Capitol, C1 7243 8 28599 1 8)

デビュー作以来、8年ぶりにビルボード1位を獲得した4枚目のスタジオアルバムです。ビースティー・ボーイズの代表作に挙げられることも多い、充実した内容です。シングルにもなった「Sabotage」はプロテスタントソングとして熱烈な支持を受け、ヒップホップファン以外のロックリスナーからも愛されるようになりました。

 
 


「Hello Nasty」(Capitol, C1 7243 8 37716 1 5)

これまでのアルバムに比べ、シンプルなヒップホップナンバーが増えた1998年作です。「Intergalactic」や「Body Movin’」などのハイテンションな楽曲が印象的であり、後期のライブでも数多く披露されることになりました。本作はグラミー賞でも高く評価されており、ビースティー・ボーイズが大御所になってきた時期を象徴しています。

 
 


「To The 5 Boroughs」(Capitol, C1 7243 5 84571 1 7)

名曲「Ch-Check It Out」を収録した2004年作品です。ニューヨークで起こった自爆テロの後、地元出身のビースティー・ボーイズが初めて出したアルバムとして大きな注目を集めました。基本的にはオールドスクールのパーティーチューンが多いものの、歌詞のところどころにニューヨークへのエールが含まれています。

 
 

ビースティ・ボーイズのレコード買取はエコストアレコードで

 

もしも自宅に聴かなくなったビースティ・ボーイズのレコードがあるなら、エコストアレコードにお任せください。私たちエコストアレコードは幅広いジャンルに精通した買取専門店です。ヒップホップや洋楽への造詣も深く、経験豊富なスタッフが正確な査定を行います。ビースティ・ボーイズのレコードの実績もあるので、買取をご利用の際はぜひご連絡ください。

 
 

 

※本サイトに掲載されている記事の著作権はFTF株式会社に帰属します。投稿した記事のリライトの可能性が高い場合は顧問弁護士と協議の上、即日中に法的な処置を行いますのでご了承ください。

ヒップホップ界の重鎮ドクター・ドレー(Dr. Dre)。買取需要高まる彼のレコードの特徴や人気タイトルを紹介

買取価格:¥

アメリカ出身のドクター・ドレー(Dr. Dre)は、ヒップホップミュージックを語る上で最も重要な人物だと言っても過言ではありません。ラッパーとしてだけでなく、プロデューサーや俳優、実業家など様々な分野で活動し続けている彼は、多くの人々に影響を与えています。この記事では、そんなドクター・ドレーの買取市場で需要のあるレコードの特徴や人気タイトルを紹介します。

 
 

ドクター・ドレーとは?

 

幼少期から音楽が好きだったドクター・ドレーは、1980年代にロサンゼルスで活動していたワールド・クラス・レッキン・クルーというエレクトログループに参加することで本格的に音楽活動を始めました。このグループでの活動を通してドレーはラップの発展に大いに貢献し、その後1986年になると今度はDJ・イェラとともにラップ・グループN.W.A.のメンバーとして活動を開始しました。このグループは1990年代に、ギャングスタラップというジャンルを確立しています。

ギャングスタラップとは、暴力的な内容のラップミュージックを指すジャンルです。後にドレーはギャングスタラップの代表的なアーティストとして、度々名前が挙がるようになります。N.W.A.は目覚ましい活躍ぶりでしたが、ドレーとメンバーの内の一人であるイージー・Eの関係が上手くいかず、残念ながらドレーは1991年に脱退してしまいます。しかし、彼はすぐにシュグ・ナイトとともに、ヒップホップレコードレーベルとなるデス・ロウ・レコードを設立しました。

ここからドレーのソロ活動が始まったのです。まずは1992年に、スヌープ・ドッグとの共演が話題となったシングル「ディープ・カバー(Deep Cover (AKA 187))」を発売しました。同じく1992年にはアルバム「クロニック」も発売しており、こちらにもスヌープ・ドッグが参加しています。このアルバムは大ヒットとなり、グラミー賞の2部門にノミネートされ、ドレーはベスト・ラップ・ソロ・パフォーマンス賞を受賞しました。

1993年には今度はスヌープ・ドッグのデビューアルバムをプロデュースし、こちらもビルボード・チャート1位になるほどの大ヒットへと導いたのです。1996年にプロデュースした2パックとロジャー・トラウトマン共演の「カリフォルニア・ラヴ(California Love)」もヒットし、ドレーの活躍は誰の目から見ても順調でした。しかし、ここで彼の華々しい音楽活動に影が差します。

それはプロデュースした2パックの死亡と、ともにレーベルを立ち上げたシュグ・ナイトの逮捕でした。これらによってデス・ロウ・レコードは危機に晒されたため、ドレーはレーベルを離れて新たにアフターマス・エンターテインメントを設立しました。1996年に発表された「ドクター・ドレー・プレゼンツ?ジ・アフターマス」は、アフターマス所属の新人の曲も含むコンピレーションアルバムでした。

ドレーにとっては新たなるチャレンジとも言える作品でヒットもしましたが、本人はこのアルバムを失敗作だと言っています。その後にプロデュースした作品もヒットはしますが、批判的に評価されることも多く、アフターマスはなかなか軌道に乗れずにいました。しかし、1998年にエミネムと契約したことで一転します。ドレーがプロデュースしたエミネムのデビューアルバム「ザ・スリム・シェイディ LP」と2000年に発表した「ザ・マーシャル・マザーズ・LP」が大ヒットしたのです。

1999年にはドレーの2作目のアルバム「2001」を発売し、このアルバムと「ザ・マーシャル・マザーズ LP」によってグラミー賞のプロデューサー・オブ・ザ・イヤーを受賞しました。この後も彼は様々な作品をプロデュースし、ヒットへと導いています。さらに映画にも出演し、俳優としての顔も見せています。2015年には16年振りとなる3作目のアルバム「Compton」を発表しており、今後もドレーの活躍から目が離せないでしょう。

 
 

買取市場で需要高まるドクター・ドレーのレコードの特徴

 

ドクター・ドレーのレコードで、特に買取市場で需要があるのはオリジナルといわれる初版や限定盤です。特に未開封の状態であるシールド盤は人気があります。状態もよければさらに需要が高くなるでしょう。

 
 

ドクター・ドレーの人気タイトル

 
 

ここでドクター・ドレーのレコードの中で、特に人気のあるタイトルを紹介します。

 
 


「The Chronic」/Interscope, P1 57128

1992年にオリジナルが発売されたドレーのファーストアルバムの2枚組です。西海岸ヒップホップのみならず、ヒップホップ史に大きく名を残す大名作としてファンの間では認知されています。中古レコードの買取においても高い査定額となること必至です。

 
 


「2001」/Aftermath Entertainment, 069490486-1

1999年にオリジナルが発売されたドレーのセカンドアルバム。エミネム(Eminem)やスヌープ・ドッグ(Snoop Dogg)ら豪華ラッパーが多数ゲスト参加しており内容も素晴らしく、それぞれのファンからの人気も高い作品となっています。

 
 

ドクター・ドレーはヒップホップ界の代表的アーティスト

 

ドクター・ドレーはヒップホップ界に革命を起こしたと言えるほど、ラッパーやプロデューサーとして活躍した人物です。現在も精力的に活動を続けており、多くの人々に影響を与えています。今後も彼の音楽は世界中で聴き継がれていくでしょう。そんなドクター・ドレーのレコードの買取依頼ならば、是非エコストアレコードにご相談下さい。

 
 

 

※本サイトに掲載されている記事の著作権はFTF株式会社に帰属します。投稿した記事のリライトの可能性が高い場合は顧問弁護士と協議の上、即日中に法的な処置を行いますのでご了承ください。

アンビエント系のグループである「ムクワジュ・アンサンブル」のレコード買取りについて知っておきたいこと

買取価格:¥

ムクワジュ・アンサンブルは知る人ぞ知るアンビエント系のアンサンブルグループです。実際の活動期間はそれほど長くはありませんでしたが、その後に日本を代表するアンビエント・ミュージシャンとして活躍する音楽家たちが複数所属していたということもあって、そのレコードは貴重な存在となっています。以下では、そのようなムクワジュ・アンサンブルのレコードを買取りに出す際に知っておきたいポイントを紹介していきます。

 
 

ムクワジュ・アンサンブルとはどのようなグループなのか?

 

まずはじめに、ムクワジュ・アンサンブルというのは、スタジオ・ジブリのアニメ映画の音楽などで知られる久石譲が、音楽大学に在学していた時に取り組んでいたミニマル・ミュージック活動の一環として1979年に結成したアンサンブルグループです。元々は、大学卒業時に彼が結成したプラーナ・アンサンブルというグループを発展的に解消して作られた久石譲グループのうち、打楽器奏者だけを分離する形で発足したのが、このムクワジュ・アンサンブルなのです。バンド名となっているムクワジュというのは、聞き慣れない言葉かもしれませんが、これはスワヒリ語でタマリンドという樹木を意味する言葉です。

このグループは、ミニマル・ミュージックを追求するというコンセプトのもとに活動を開始したのですが、創設者である久石譲自身が、ブライアン・イーノによるアンビエント・ミュージックの登場といった出来事をきっかけにアンサンブル活動を行うことについて疑問を抱き始めるようになります。また、他のメンバーからもフュージョン系とのコラボを希望する声が出るなど、活動を続けるうちに次第にメンバー間の方向性の違いが顕著なものとなっていきました。そのような事態を受けて、1981年にシンセサイザープログラマーの松武秀樹やラテンパーカッショニストのペッカーをゲストミュージシャンとして迎えて収録した「MKWAJU」というファーストアルバムのリリースを契機として、久石譲はグループから脱退することになります。彼以外のメンバーは、その後もしばらくグループとしての活動を続けたのですが、同年に「樹・モーション」というセカンドアルバムをリリースした後に、グループを解散することにしたのです。

ムクワジュ・アンサンブルの活動期間は、1979年から1981年までのわずか2年ほどしかありませんが、メンバーには久石譲の他に高田みどり、定成庸司、荒瀬順子といった著名なミュージシャンが複数存在したこともあって、その音楽性は高く評価されています。また、2010年代に入って動画共有ソフトに投稿された動画がきっかけとなって、一躍時の人となった高田みどりが所属していたグループということで、改めてムクワジュ・アンサンブルも脚光を浴びたのでした。

 
 

ムクワジュ・アンサンブルの代表作とは?

 

ここからは、ムクワジュ・アンサンブルの代表作とされているいくつかのレコードをピックアップして紹介していくことにします。

 
 


「ムクワジュ/MKWAJU」(BETTER DAYS, YF-7019-ND)

こちらのレコードは、1981年にBETTER DAYSというレーベルから発売されたムクワジュ・アンサンブルのファーストアルバムです。後に音楽界の巨匠となる久石譲の初プロデュース作として知られており、作曲や編曲についても彼自身が手掛けているほか、キーボードとしても自ら参加するなど意欲的な作品となっています。こちらのレコードは既に廃版となっていますが、その高い人気から2018年に改めて再版されています。

 
 


「樹・モーション/Ki-Motion」(BETTER DAYS, YF-7035-ND)

このレコードは、ムクワジュ・アンサンブルのセカンドアルバムで、ファーストアルバムである「ムクワジュ」と同じ1981年にリリースされました。もっとも、こちらの作品は、久石譲ではなく千野秀一がプロデュースを手掛けており、村上“ポンタ”秀一なども参加するなど「ムクワジュ」とはまた違った作風に仕上がっています。また、メンバーである高田みどりが作曲した作品も2曲収録されているなど、アンビエント・ミュージックが好きな方にとっては非常に魅力的な作品となっているのです。「ムクワジュ」と同じく2018年に再版されています。

 
 

レコードの査定額を上げるには

 

レコードを買取りに出す際にはいくつかのポイントを押さえておくだけで査定額が上がる場合があります。まず、もし手元に帯が残っている場合は、必ずそれも一緒にして査定してもらうようにしましょう。帯があるのとないのとでは、査定額が大きく違ってくるからです。また、なるべくであれば、レコードを専門に取り扱っているお店に買い取ってもらうというのもポイントになります。この点、エコストアレコードでは、レコードの査定に長けたスタッフが在籍しているほか、お客様の悩みにもしっかりとお答えするようにしていますので、もしお手元に不要になったレコードがある場合はぜひ一度ご相談ください。

 
 

ムクワジュ・アンサンブルのレコードの買取りはエコストアレコードにお任せください

 

以上で見てきたように、ムクワジュ・アンサンブルはアンビエントミュージックの世界における伝説的なパーカッショングループです。アンビエントへの注目が高まっている昨今はこちらのグループのレコードを手放すには絶好のタイミングといえますので、もしお手元に不要になったものがある場合には、ぜひエコストアレコードに買取りをご依頼ください。

 
 

 

※本サイトに掲載されている記事の著作権はFTF株式会社に帰属します。投稿した記事のリライトの可能性が高い場合は顧問弁護士と協議の上、即日中に法的な処置を行いますのでご了承ください。

関連サービス


エコストアレコード レコード買取センター
エコストアレコード レコード買取センター
エコストアレコード CD/DVD買取センター
エコストアレコード CD/DVD買取センター
エコストアレコード 法人買取センター
エコストアレコード 法人買取センター
エコストアレコード オーディオ買取センター
エコストアレコード オーディオ買取センター

古物商許可番号:第303310107001号/東京都公安委員会


Copyright(C) 2024 ECOSTORE RECORDS All rights reserved.

001