ソノシートとは
ソノシート(Sonosheet)は、(日本では朝日ソノラマの登録商標)1958年にフランスのSAIPというメーカーで開発されたビニール製のレコード盤。通常のレコードと異なり、薄く、容易に曲げることができるため、雑誌などの付録に多く使われた。EPサイズの7インチ盤のものが多い。2005年国内生産中止。フォノシート、シートレコード、FLEX DISC, サウンドシート、コロシート、ミュージックブック、FLOPPY-ROMなどと言われた。現在英語ではほとんどFlexi disc ( Flexi )と言われる。