中古レコードの買取相場/買取金額っていくら?高価買取されるものを公開します | レコード宅配買取件数 全国1位 - NHKおはよう日本で紹介! | レコード買取はエコストアレコード!

エコストアレコード
FTF株式会社はプライバシーマーク取得企業です 簡単!お申込!メールはこちら

携帯・スマホからもOK!土日・祝日も承ります

0120-888-378

24時間電話受付中!(20:00~9:00留守電対応)

レコード買取についてのコラム

中古レコードの買取相場/買取金額っていくら?高価買取されるものを公開します

中古レコードの買取相場/買取金額っていくら?高価買取されるものを公開します

 

中古レコードの買取相場、買取金額、高価買取されるものはいくらくらいなのか知りたくありませんか?レコードを査定に出せるのかどうかや、そもそもレコードを聴いている人がいるのかも分からない人が多くいます。結論からいうと、レコードは売れます。高額になる商品ももちろんあります。そこで誰もが知りたいのが、「どのくらいの価格で中古レコードは買取・査定されているのか」ということです。

今回のコラムでは、レコードに関する知識は全くないけれど、「自宅で邪魔になっているだけの要らないレコードをせっかくだから売ってしまいたい!」という方に向けて、その買取相場を当店での実例を交えながらご紹介してみます。

 
 

文:福田俊一(Ecostore Records)

 
 

「高い?安い?そもそも売れる?」レコード初心者の悩みとは

 

 

あなたは音楽をどのような媒体を通して楽しんでいますか?

今はとても便利な時代になり、CDだけでなく、ストリーミング(ネットによる音楽配信サービス)も定着してきました。スマホひとつあれば思う存分音楽を楽しめる、非常に便利な時代に私たちは生きています。

一方、レコードはというとどうでしょうか?

レコードは大きうえに重く、かさばり、持ち運びも大変で、ご自宅に再生するプレイヤーがなければそもそも聴くことすらできない商品なので、もはや邪魔者扱いをされてしまうことも多々あります。「レコードは”時代遅れ”の音楽の遺産」というような、マイナスな要素を思い浮かべる方もいるでしょう。矢沢永吉の曲に『チャイナタウン』という、別れた恋人への想いを唄うものがあります。その曲の一節に、2人の思い出が詰まった「あのレコードはもう捨てただろう」という歌詞があります。

しかし、実はその捨てるという行為こそ、絶対にNGなのです。 ましてや、永ちゃんのような素晴らしい歌手のレコードであればなおさらです。理由としては、廃棄された中古レコードは焼却処分され、環境へ悪影響を及ぼすということだけではありません。最近ではレコード人気が再燃しブームになっているため、商品として様々な付加価値も見出されており、その歌手の当時の知名度よりも遥かに高く売れる商品もたくさんあります。

「レコードはお金になる」と知っても、それでもまだ、ゴミとして捨ててしまおうと思いますか?

 

知ってた?レコードは自分で売るのもひと苦労

 

 

レコードは捨ててはいけないものだとお伝えしましたが、そうなると考えつくのは売るという方法です。

近年ではスマホを使ってインターネットオークションで商品を手軽に売り買いできるようになりました。そのため、「レコードも同様にネットで売れる商品でしょう?」と考えがちですが、実際にはそう簡単にはいきません。レコードというのはパッと見でこそ黒い円盤で同じようですが中身は千差万別です。音楽史に名を残す名ミュージシャンであればあるほど、最近でたような再発盤もあるでしょうし、初版のような貴重な商品もあります。海外のアーティストのレコードは製造国の種類もたくさんあり、アメリカ盤やイギリス盤、日本盤の他にもシンガポール盤まであるかもしれません。

レコードを自分で売ろうとするなら、その細部にわたる説明をご自身でできる自信がありますか?

そう考えると、ご自身でレコードを商品として高く売ることは容易なことでありませんよね。手放したいレコードが大量にあるのであれば、さらに大変になることは言うまでもありません。

 

そうだ、買取専門店にラクして高価買取してもらおう!

 

 

レコードをご自身で売るなると、途方もない手間と時間、そして何よりも知識が必要となります。それでは、一体どうすれば良いのでしょうか?

最も気軽で、簡単で、得するレコードの処分方法は実は「中古レコード買取専門店に査定してもらう!」ということなのです。

 

中古レコード買取はエコストアレコードへ
中古レコード買取ならエコストアレコードへ!

 

中古レコード買取専門店に売るメリットとは?
 

・中古レコードの買取に特化しているため、ジャンルを問わず売れる

・高価買取しているレコードが沢山ある

・自宅からレコードを送っても売ることができるので便利

・レコードが少量であっても、大量であっても問題なく売却できる

・当日中に現金化できることもある

・中古レコード買取のプロが在籍しているので安心 など

 
 

もう聴かないレコードが家の中で場所をとっているだけなのであれば、いっそのこと中古レコード買取専門店に売って、手にしたお金をもとにずっと欲しかったアレを買ってみませんか?

 

エコストアレコードの買取額実例をいくつか公開します

 

エコストアレコードは東京都渋谷に拠点を構える、中古レコードの買取専門店です。

日々、多くのお客様からレコードの買取のご相談と査定のご依頼を頂戴しております。当店自慢の豊富な各種買取・査定サービスも、ご利用いただいたお客様から大好評です。ここで、エコストアレコードが過去に実際に査定した中から、中古レコードの買取相場のイメージを持っていただくために、様々な音楽ジャンルの中古レコードの査定額をご紹介いたします。

※下記に挙げた買取実例の中には、状態が良い商品とやや劣る商品が混在しております。必ずこれらの査定価格になると保証するものではありませんのでご理解ください。

 

■洋楽のレコードの買取相場一例

・ジューダス・プリースト / エキサイター
国内盤 / 7インチレコード
※4,000円

 

 

・ブリジット・バルドー / 夢のブリジット・バルドー・ショウ
国内盤
※6,000円

 

・Oasis / (What’s The Story) Morning Glory?
UKオリジナル
※6,000円

 

 

・Jamiroquai / A Funk Odyssey
希少LPレコード
※4,500円

 

 
 

■ジャズのレコードの買取相場一例

・Hank Mobley / With Donald Byrd, Lee Morgan
USオリジナル
※70,000円

 

・ビル・エヴァンス / ワルツ・フォー・デビイ
国内盤 / 円盤新世紀
※6,000円

 

・川崎燎 / ミラー・オブ・マイ・マインド
※4,500円
 

 

■邦楽のレコードの買取相場一例

・ザ・ピーナッツ / ヨーロッパの旅
※5,000円

 

・X (X JAPAN) / Blue Blood
1989年発売
※10,000円

 

・ミッシェル・ガン・エレファント / CULT GRASS STARS
※2,000円

 

・テレサ・テン / 別れの予感
※8,000円

 

 
 

・松田聖子 / スコール
※6,000円

 

 

・西城秀樹 / リサイタル 秋ドラマチック
※3,500円

 

 

・中島美嘉 / 接吻(12インチシングル)
※1,500円

 

 

 
 

■クラシックのレコードの買取相場一例

 

・カール・ミュンヒンガー / ヴィヴァルディ 「四季」
※UK盤 15,000円

 
 

査定額の一例をご覧になってみて、中古レコードがいかに高く買取されているか少しはイメージが膨らみましたか?例えるのであれば、まさにこの金額の現金があなたの家の収納部屋でただただ眠っているという状態なのです。

もしそうだとしたら、とてももったいないことだと思いませんか?

 
 

レコードが高価買取される秘訣って、どんなこと?

 

 

中古レコードとは切っても切れない関係にあるものが”劣化”です。

聴けば聴くほどレコードの盤面には傷が付く可能性もありますし、カバーも擦れが目立ったり、裂けてしまうことすらあります。自宅の倉庫で大切に保管していたつもりなのに、久しぶりに探したら湿気の影響でカバー全体に茶色いカビが生えていた、という経験はありませんか?レコードという商品は意外にもデリケートで、大切に扱い続けなければならないものなのです。査定において評価の対象は何もレコード盤の傷の有無だけではありません。歌詞カードや帯は無くしたり傷めやすいものなので、どちらも綺麗に残っていれば当然査定額が高くなります。また、購入時に付属していたはずのステッカーやポスターのような特典がまだ残っているものであれば、より一層の高ポイントが期待できるでしょう。

あなたが売ろうと検討しているそのレコード、もし珍しい作品で、なおかつ状態も良ければあっと驚くような査定価格が付くかもしれません。

 
 

買取相場のほかにも、少しでも高く売るためのコツとは?

 
 

レコードをより高価で売るための大切なコツがあります。それは、「レコードの本当の価値を分かっている信頼のおける店」を見極めて選ぶということ。新品の商品とは異なり、中古レコードには個々それぞれに違った価値があります。保存状態によって価値が変わるのは当たり前ですが、製造された国や時期によっても価値もガラリと変わるのです。後世まで語り継がれる名作には価値の高い貴重なレコードが多くありますが、買取において最も重要なカギを握るのは”歴史の中で埋もれた隠れた人気作品”をその業者が知っているか否か、ということです。

 

つまり、沢山あるレコードのうち名作は高く買い取るのに対して他はそうでもないのか、もしくは名作だけでなく隠れた名作にも高い査定額を提示できるか。仮に10枚、もしくは100枚を売るとしましょう。名作だけ高く買い取る業者と、名作以外にも隠れた人気作品をも高く買い取りしている業者、この2つでは査定金額の合計には非常に大きな価格差が生じます。それほど知識と経験がある業者を選ぶことが大切になるのです。

 

「レコードの買取なんてどうせどこも同じでしょ?」と適当に業者を選んでしまい、実際には数万円の価値があるレコードを、知識がない業者に数百円で売ってしまったらやはり悲しいことですよね。

 

所有するレコード1枚を売ることができるのはたった一度きりですから、慎重に選ぶべきなのです。レコードの売却では、間違った買取業者を選んでしまうと結果的に損してしまうことも起こり得るのです。そのためにも、その業者を利用した客の感想をホームページで見て参考にして、店の買取サービスが充実しているか、または店員の対応が丁寧かどうか、よく比較して検討することをお勧めします。

 
 

 
 

エコストアレコードを選んでほしい6つの理由

 
 

レコードを売りたい方にぜひとも当店を選んでほしい理由があります。

それはレコードについての豊富な知識力ですし、当店が長年築いてきた高価買取の実績でもあり、そしてお客様から頂戴した「エコストアレコードを選んで良かった」という嬉しいお言葉にあるのです。

 
 

■2年連続で3冠に輝きました
 

2019年、2020年と「レコード買取満足度No.1」「高価買取価格満足度No.1」「信頼と安心のレコード買取店No.1」という3つの部門で2年連続で業界ナンバーワンに選ばれました。

(※日本マーケティングリサーチ機構調べ。調査概要:2020年11月期ブランド名のイメージ調査)

 
 

■買取歴30年、累計買取枚数1,500万枚突破
 

弊社は1994年の創業以来、レコードの買取歴が30年になりました。多くのお客様から買取の依頼をいただく中で買取枚数も1,500万枚を突破しております。

 
 

■TVや新聞など、メディアで多数取り上げられています
 

弊社は「NHKニュース おはよう日本」をはじめ、「フジテレビ系列 めざましテレビ」や「テレビ東京 出没!アド街ック天国」など多くのメディアで紹介されています。

 
 

■他社にはない豊富な販売先は、高価買取が可能なヒミツです
 

エコストアレコードには他の買取業者とは異なり、国内外に沢山の販売ネットワークを構築しています。日本国内では需要が低くありふれたレコードであっても、海外の顧客に確実に販売することができます。

まさにそれこそがお客様からレコードを高額で買取できるキーポイントなのです。

 
 

■近くでも遠くでもOK。どこの地域からでも買取できます
 

弊社の買取サービスは郵送買取、出張買取、持込買取という3つに対応しております。都内にお住まいの方でも他の地域にお住まいの方でも安心してお申し込みください。

 
 

■梱包に必要な段ボール箱などを無料で差し上げます
 

郵送での買取では梱包資材として段ボール箱やガムテープが必要になります。

しかし、エコストアレコードではそれらの道具をお申し込みの後にお客様のお住まいに無料で送付しますので余計な負担はかかりません。

 
 

エコストアレコードなら3つの買取方法でかんたんに現金化

 

 

当店が対応している中古レコードの買取方法は3つです。

お客様がお持ちのレコードの枚数と希少性などによって、その3つのうちどれが最適かをアドバイスさせていただくこともあります。

 

■「郵送買取」なら、レコードを段ボール箱に入れて送るだけ!

当店の受付にお申込みいただいた後、こちらからお客様のお住まいへ専用の段ボール箱を無料サービスでお届けいたします。あとはその資材を使ってご自身で梱包していただき、当店まで送っていただくだけ。

査定が完了でき次第、お客様に査定額などの結果をご連絡いたします。そのに納得いただければ、お客様の口座へ振り込み、そして買取は完了となります。

LP盤であれば10枚以上、7インチレコードやCDなどの他の音楽メディアであれば50点以上でのお申込みで、送料は当店が負担しております。

 

■最も気楽な「持ち込み買取」なら当日中にも

お売りになりたいレコードがあまり多くはなく、お急ぎで現金が必要な方で、渋谷にも楽に行けるという方にはエコストアレコードの店頭への持ち込みでの買取・査定サービスもございます。

必要なものは売却したいお品物と、お客様の身分証明書だけ。

ご来店前に受付まで「店頭での買取・査定を希望する」とお電話をいただけると、店頭でお待たせすることもないので安心です。

お持ち込みいただき次第、査定を開始いたします。査定完了の時間になりましたら、再度ご来店ください。査定額ご満足いただければ、その場でお支払いするシンプルなシステムです。

 

■レコードが沢山あって困る!それなら「出張買取」はいかが?

これは、当店の査定スタッフがお客様のお住まいに訪問して、その場で査定・買取する方法です。

東京都23区内にお住まいで、LP盤であれば100枚ほど、7インチレコードやCDなどの他の音楽メディアであれば200点ほどでのお申込みで、手数料などすべて無料となります。

レコードが多すぎて梱包しきれない、または多すぎて店頭まで持ち込むのが大変だという方にはお勧めです。

 

 

 

当店ならレコードや買取相場に詳しくない方も安心して売れます

 

 

当店自慢の高価買取のヒミツとして、中古レコードを『販売する上手さ』があります。

エコストアレコードはお客様からレコードを買取している専門店ですが、インターネットやレコード店、国内や海外のマーケットなど、独自の販売先を複数確立しています。そのため、お客様から買取したレコードを次の音楽ファンに確実に販売できるので、希少な商品に限らず、全てのレコードを自信を持って高く買取しております。例えお持ちのレコードの状態が好ましいものではないとしても、他の買取業者が査定を拒否したり二束三文で引き取る一方で、当店であればお客様にご満足いただけるような査定価格を提示することが可能な場合があります。状態だけでなく、同じく他店が買取しないような無名のレコード作品にもお値段を付けられることもあります。

思わずびっくりするような価格で買取できるレコードは、あなたがまさにいまその両手でお持ちの1枚です。

 

無理なく確実に売るならエコストアレコードがNo.1!

 

レコードの買取相場は意外にも音楽ファンにはあまり知られてはいません。何故なら、高価買取されている商品が決して極めてレアなレコード作品だけではないからです。イギリスのロックのレコードにも高価な商品はありますし、アメリカのジャズはもちろん、日本の歌謡曲や邦画のサウンドトラック盤のレコードにだって高額で査定される商品もあるほどです。数十年前の発売当初は人気もあまり出ず、そのシングル曲だけで活動を終えた歌手であっても、そのシングルレコードが非常に人気になっていて高い金額で取引されている商品も世の中には数え切れないくらいあります。そんな貴重なレコードを、あなたもお持ちかもしれません。

当店の査定スタッフは、音楽だけでなく中古レコードの人気や希少性、豊富なデータも頭にぎっしりと詰まっている自慢の存在です。「レコードはお金になる」ということをご存知のあなたであれば、きっとエコストアレコードに売って得して満足するはずです。

まずはお電話かメールで、ご相談から始めましょう。分からないことがあっても全く問題ございません。「エコストアレコードに相談して良かった!」と思っていただけるよう、受付スタッフがお客様のお話しを伺います。不要な中古レコードの処分は、エコストアレコードで決まりです。

 
 

 

 

 

※本サイトに掲載されている記事の著作権はFTF株式会社に帰属します。投稿した記事のリライトの可能性が高い場合は顧問弁護士と協議の上、即日中に法的な処置を行いますのでご了承ください。

 

関連記事

レコードやCDの買取はエコストアレコードにお任せください!
Ecostore Records(エコストアレコード)

エコストアレコードはおかげ様で累計買取枚数500万枚を突破し、30年以上もの間レコードの買取・販売を行っております。 郵送買取でお送り頂く送料、キャンセル返送料、手数料、お送り頂くダンボール、ガムテープ、ボールペンなど全て無料でご利用頂けますのでお客様は梱包キットにしたがってお送り頂くだけでカンタンにご利用頂けます!また買取のお値段が気になる方は写真をお送り頂いて大まかな査定金額が分かる「仮査定サービス」もございますので安心してご利用頂けます。


関連サービス


エコストアレコード レコード買取センター
エコストアレコード レコード買取センター
エコストアレコード CD/DVD買取センター
エコストアレコード CD/DVD買取センター
エコストアレコード 法人買取センター
エコストアレコード 法人買取センター
エコストアレコード オーディオ買取センター
エコストアレコード オーディオ買取センター

古物商許可番号:第303310107001号/東京都公安委員会


Copyright(C) ECOSTORE RECORDS

001