兵庫県にお住まいの方へ。中古レコード買取専門店 エコストアレコードをご紹介します | レコード宅配買取件数 全国1位 - NHKおはよう日本で紹介! | エコストアレコードの買取

エコストアレコード
FTF株式会社はプライバシーマーク取得企業です 簡単!お申込!メールはこちら

携帯・スマホからもOK!土日・祝日も承ります

0120-888-378

24時間電話受付中!(20:00~9:00留守電対応)

レコード買取についてのコラム

兵庫県にお住まいの方へ。中古レコード買取専門店 エコストアレコードをご紹介します

兵庫県にお住まいの方へ。中古レコード買取専門店 エコストアレコードをご紹介します

 

「兵庫県で中古レコードの買取業者を探しているんだけど良いところはどこかな?」。古いレコードの処分を検討しているあなたにとっておきの情報です。昔の音楽レコードの廃棄処分は厳禁、まだ愛好家のあいだでは十分に需要があり、ものとしての価値も高くあります。そのため、レコード買取ではしっかりと値段がつくことも多々あるため、かんたんに捨ててしまってはもったいないことなんです。

今回のコラムでは、弊社でも多くのお客様から買取してきた兵庫県にお住まいの方へ向けて、中古レコードの買取についてご紹介します。

 

文:福田俊一(Ecostore Records)

 

古い中古レコードは捨てるべき?それとも買取してもらえる?

 

いま、サブスクリプション(サブスク)というネットを介した音楽配信サービスが主流になりつつあります。スマホさえあれば、自宅でも電車のなかでも、どんな音楽でも気軽に楽しめるのが魅力です。レコードやCDだと当然所有するものしか音楽は聴けませんでしたが、サブスクでは持っていない音楽作品、それも新譜としてリリースされた作品までその場で聴くことができることも。まさに、親しみをこめて不便だと表現されるレコードとは対極的な音楽ツールだといえます。

それでは、レコード文化は終わってしまったのでしょうか。いえ、実はレコードはまだ需要があるどころかここ何年間で世代問わず注目が集まっており、その魅力に人気が高まっています。かつて私たちのおじいさん・おばあさんが買って聴いていたようなレコードが子供の世代にも受け継がれ、音楽を楽しんでいるような状況なんです。不要なものが若い人たちにも聴かれて大切にされている、そんな嬉しいことはありませんよね。レコードはもちろん今も買取されています。しかも需要が高まったことで中古レコードとしての価値が最近見直された作品も多くあり、これまで買取では値段がつきにくかったものでも今であれば驚くような査定額を提示されるものが増えてきました※。中古レコードの買取額と世間での需要は密接な関係にありますから、まさに今が売り時だといえるでしょう。※一部 演歌や落語全集のような需要が低いレコードは除く

もしかすると、ご実家の押入れ奥深くで長いあいだ放置されたあの中古レコードの山には、1枚で数千円で買取されるものがあるかもしれません。そう考えてもまだ捨ててしまおうと思いますか?

 
 

レコードを買取してもらいたい!そのためにはどうすればいい?

 

要らない中古レコードを売って現金化、それには2つ方法が考えられます。1つはインターネットオークションにご自身で出品して販売すること。これは洋服や家電製品など、他の日用品で実践している方も多いはずです。写真を何枚か撮って、品番を打ち込んで動作確認、そして保存状態を説明。お客さんから落札されてメッセージをやり取りし、コンビニや郵便局から商品を発送する。なかなか時間と手間のかかる作業で根気が必要なんです。お持ちのレコードが数十枚、数百枚もあってすべて売ってゆくとなると心も折れてしまうのではないでしょうか。加えて中古レコードの販売ではひとつ大きなハードルが。それは中古盤としてのレコード作品の価値は千差万別であって、値段が決まる評価対象は何も【良好】【状態不良】といった保存状態だけではないのです。世界的な人気歌手、マイケル・ジャクソンのアルバム『スリラー』のレコードを例に挙げて解説してみましょう。彼の作品『スリラー』には歴史的名盤と高い評価を受けただけあって、当時から今に至るまで世界のありとあらゆる国々で製造・発売されてきました。同作はアメリカ盤が原盤(初版)となりますが、それだけでなく日本国内盤はもちろん、ヨーロッパ盤、ブラジル盤、スペイン盤にエクアドル盤、ドイツ盤、香港盤など他にも製造国の種類が多岐にわたります。それらすべてが全く同じ価値かといえば決してそうではありません。すべて商品価値と需要が違い、ものとしての価格相場にも差があります。それにキズだったりシミだったり、状態によって価値も上下してゆくことに。お持ちのレコードを売ろうとしてレコード愛好家が納得して注文できる立派な商品説明を書ける自信がありますか?商品価値を十分に示す専門知識、レコードに興味がない一般の方にとってこれこそ一番のハードルなんです。中古市場では数千円のレコードを、詳しくなくて分からないからといって数百円で売ってしまってはもったいないですよね。もちろん、需要が低いレコードを数千円で出品してずっと売れ残るのもイヤでしょう。

2つめの売却方法、それは中古レコード買取専門店へ売ってみること。これはレコードのプロが買取を専門に行う業者であって、これこそかんたんかつ正確に現金化する手段なんです。多種多様な音楽ジャンルに詳しい査定スタッフが所属していますから、一見なんてことないレコードでも珍しい作品であれば鑑定の際に間違いなくその価値は見言い出されます。あなたが値段がつかないと思い込んでいたレコードであって実は高額な商品だった、なんてこともあるかもしれません。

中古レコードは奥が深い骨董品のような世界。ご自身で手間ひまかけてじっくりうるより、買取専門店に売却して思わぬ臨時収入を手にする方が賢明なのではないでしょうか。

 

 

少しでも高く売るためのコツとは?

 

レコードをより高価で売るための大切なコツがあります。それは、「レコードの本当の価値を分かっている信頼のおける店」を見極めて選ぶということ。新品の商品とは異なり、中古レコードには個々それぞれに違った価値があります。保存状態によって価値が変わるのは当たり前ですが、製造された国や時期によっても価値もガラリと変わるのです。後世まで語り継がれる名作には価値の高い貴重なレコードが多くありますが、買取において最も重要なカギを握るのは”歴史の中で埋もれた隠れた人気作品”をその業者が知っているか否か、ということです。

つまり、沢山あるレコードのうち名作は高く買い取るのに対して他はそうでもないのか、もしくは名作だけでなく隠れた名作にも高い査定額を提示できるか。仮に10枚、もしくは100枚を売るとしましょう。名作だけ高く買い取る業者と、名作以外にも隠れた人気作品をも高く買い取りしている業者、この2つでは査定金額の合計には非常に大きな価格差が生じます。それほど知識と経験がある業者を選ぶことが大切になるのです。

「レコードの買取なんてどうせどこも同じでしょ?」と適当に業者を選んでしまい、実際には数万円の価値があるレコードを、知識がない業者に数百円で売ってしまったらやはり悲しいことですよね。

所有するレコード1枚を売ることができるのはたった一度きりですから、慎重に選ぶべきなのです。レコードの売却では、間違った買取業者を選んでしまうと結果的に損してしまうことも起こり得るのです。そのためにも、その業者を利用した客の感想をホームページで見て参考にして、店の買取サービスが充実しているか、または店員の対応が丁寧かどうか、よく比較して検討することをお勧めします。

 

 

エコストアレコードを選んでほしい6つの理由

 

レコードを売りたい方にぜひとも当店を選んでほしい理由があります。
それはレコードについての豊富な知識力ですし、当店が長年築いてきた高価買取の実績でもあり、そしてお客様から頂戴した「エコストアレコードを選んで良かった」という嬉しいお言葉にあるのです。
 

■2年連続で3冠に輝きました

2019年、2020年と「レコード買取満足度No.1」「高価買取価格満足度No.1」「信頼と安心のレコード買取店No.1」という3つの部門で2年連続で業界ナンバーワンに選ばれました。
(※日本マーケティングリサーチ機構調べ。調査概要:2020年11月期ブランド名のイメージ調査)

 
■買取歴30年、累計買取枚数1,500万枚突破

弊社は1994年の創業以来、レコードの買取歴が30年になりました。多くのお客様から買取の依頼をいただく中で買取枚数も1,500万枚を突破しております。

 
■TVや新聞など、メディアで多数取り上げられています

弊社は「NHKニュース おはよう日本」をはじめ、「フジテレビ系列 めざましテレビ」や「テレビ東京 出没!アド街ック天国」など多くのメディアで紹介されています。

 
■他社にはない豊富な販売先は、高価買取が可能なヒミツです

エコストアレコードには他の買取業者とは異なり、国内外に沢山の販売ネットワークを構築しています。日本国内では需要が低くありふれたレコードであっても、海外の顧客に確実に販売することができます。
まさにそれこそがお客様からレコードを高額で買取できるキーポイントなのです。

 
■近くでも遠くでもOK。どこの地域からでも買取できます

弊社の買取サービスは宅配買取、出張買取、持込買取という3つに対応しております。都内にお住まいの方でも他の地域にお住まいの方でも安心してお申し込みください。

 
■梱包に必要な段ボール箱などを無料で差し上げます

宅配での買取では梱包資材として段ボール箱やガムテープが必要になります。
しかし、エコストアレコードではそれらの道具をお申し込みの後にお客様のお住まいに無料で送付しますので余計な負担はかかりません。

 

兵庫県にお住まいなら中古レコードの買取はエコストアレコードにおまかせ

 

兵庫県にお住まいの方、ご実家で眠るレコードの処分を考えたことはありませんか?レコードは重い物でもあるし、いざ手放そうとすると大変な作業になってしまいます。でも中古レコード買取専門店である当店であれば電話でお申し込みいただければすぐに梱包用の段ボール箱を無料サービスでお届け。配送業者への集荷の連絡も当店スタッフが担当するので安心です。お品物が東京のエコストアレコードに着き次第、査定を開始。査定が完了すればこちらからご連絡しますので、提示した査定額にご満足いただければすぐに口座へ入金いたします(宅配買取の場合)。まさにあっという間に一連の買取が終わります。これまで不要なレコード処分に重い腰があげられなかったのが嘘のようだと感じるでしょう。当店はこれまで累計1,500万枚を買取してきた実績からきっとあなたにもご満足いただける自信があります。もう聴かないレコードの処分をご検討であればぜひ当店にご連絡ください。私どもがまごころ込めて次の持ち主を探して大切なレコードを託します。

 
 

 

 

 

※本サイトに掲載されている記事の著作権はFTF株式会社に帰属します。投稿した記事のリライトの可能性が高い場合は顧問弁護士と協議の上、即日中に法的な処置を行います。

関連記事

レコードやCDの買取はエコストアレコードにお任せください!
Ecostore Records(エコストアレコード)

エコストアレコードはおかげ様で累計買取枚数500万枚を突破し、30年以上もの間レコードの買取・販売を行っております。 郵送買取でお送り頂く送料、キャンセル返送料、手数料、お送り頂くダンボール、ガムテープ、ボールペンなど全て無料でご利用頂けますのでお客様は梱包キットにしたがってお送り頂くだけでカンタンにご利用頂けます!また買取のお値段が気になる方は写真をお送り頂いて大まかな査定金額が分かる「仮査定サービス」もございますので安心してご利用頂けます。


簡単!フォームに入力・お電話一本ですぐにお申し込み頂けます!

送料無料!
お客様のご負担一切なし!


仮査定
もお受けいたします!


買取実績に自信あり!
キャンセル返送料なし!

関連サービス


エコストアレコード レコード買取センター
エコストアレコード レコード買取センター
エコストアレコード CD/DVD買取センター
エコストアレコード CD/DVD買取センター
エコストアレコード 法人買取センター
エコストアレコード 法人買取センター
エコストアレコード オーディオ買取センター
エコストアレコード オーディオ買取センター

古物商許可番号:第303310107001号/東京都公安委員会


Copyright(C) ECOSTORE RECORDS

001