レコード買取ならエコストアレコード【公式】日本最大級のレコード買取専門店!NHK「おはよう日本」でも紹介! | ジャズ名門ブルーノート(Blue Note)をほぼコンプした中古レコード買取店スタッフが選ぶアルバムTop10

エコストアレコードロゴ
FTF株式会社はレコード買取業界初のプライバシーマーク取得企業です 簡単お申込!メール買取はこちら

携帯・スマホからもOK!土日・祝日も承ります

0120-888-378

24時間電話受付中!(20:00~9:00留守電対応)

ジャズ

ジャズ名門ブルーノート(Blue Note)をほぼコンプした中古レコード買取店スタッフが選ぶアルバムTop10

ジャズ名門ブルーノート(Blue Note)をほぼコンプした中古レコード買取店スタッフが選ぶアルバムTop10

更新日:2023年11月27日

 

筆者は中古レコード買取専門店エコストアレコードに在籍していますが、自分で所有するコレクションにおいてジャズの名門レーベル、ブルーノート(Blue Note)をほぼ集めきりました。ブルーノートは1939年にドイツ人、アルフレッド・ライオンの手によって米国ニューヨークで設立。以来、傑作と評される数々のアルバムを生み出してきました。そんな筆者も、ある日その奥深さと”凄み”に興味を持ちオリジナル盤(最も時代の古い貴重なレコード)の収集を開始。何作品聴いても、何回聴いても飽きることがないその素晴らしさから、私自身もあっという間に虜になりました。

当時20代前半だった私はヒップホップとR&Bを熱心に聴いていましたが、「ジャズを勉強したい」という小さな”熱い”興味が沸いてから、所有するレコード・コレクションは約15年かけてBNの主要な作品をほぼ集めきるほどまでに。

 

ほぼ、というのは私が集めたのは全てではなく、

 

・10インチ作品(1955年まで)を20~30タイトル

・1500番台(1955年頃~)と呼ばれる約100タイトル全部

・4000番台(1957年~)約400タイトル全部

・LAシリーズと呼ばれる70年代初頭の作品を50タイトルくらい

 

ではありますが、入手したものは全てオリジナル盤です。

 

途方もない労力と資金が掛かったのは言うまでもありません。中古レコード店に通って、時に国内のネットオークションで、時に海外のネットオークションで。血眼になって探すというのはこういうことか、と気付くこともないくらい夢中で探しました。たちまち私の部屋はブルーノートのレコードでいっぱいに。今思えば、寝ても覚めてもBNのことを考えていた15年間だったでしょう。もはや恋愛です。

そんなブルーノートが世に送り出した名作を「買取専門店勤務の筆者が選ぶトップ10」と題し、ジャズの奥深い世界をあなたにもご紹介します。

 

文:福田俊一(Ecostore Records)

 
 

【10】ドナルド・バード / ステッピン・イントゥ・トゥモロー Donald Byrd Stepping Into Tomorrow / BN-LA368-G

 

ジャズ_レコード買取_1

 

1975年発表。
 

58年録音の『オフ・トゥ・ザ・レイシズ』(BLP 4007)への吹き込み以降、長年にわたりBNから作品を発表し続けたベテラン、ドナルド・バードによる快作。ラリー・ミゼルがプロデュースを担当。2000年代にエリカ・バドゥやJ・ディラにもカバーされた「シンク・トゥワイス」がハイライトともいえる、ジャズファンのみならずクラブ・ミュージックにも好かれている一枚です。

 

ドナルド・バード(tp), ゲイリー・バーツ(as), デイヴィッド・T・ウォーカー(g), チャック・レイニー(b), ハーヴィー・メイソン(ds) ほか参加。

 

【9】ホレス・シルバー / ソング・フォー・マイ・ファーザー Horace Silver Song For My Father / BLP 4185

 

ジャズ_レコード買取_2

 

1964年録音。
 

ポルトガル生まれでカーボベルデ共和国という西アフリカで育った父への想いが詰まったホレス・シルバーの名盤。彼は52年に10インチアルバムでデビューして以降、ルー・ドナルドソンと並んで同レーベルで長く活躍したアーティストでした。タイトル曲「ソング・フォー・マイ・ファーザー」では、ジョー・ヘンダーソンのテナーサックスがソロで熱を帯びるのに加え、シルバーの左手と右手が生み出す独特のリズムが最高にクセになるアルバムです。

 

【8】ロニー・スミス / シンク Lonnie Smith Think! / BST 84290

 

ジャズ_レコード買取_3

 

1969年発表。
 

オルガンの名手、ロニー・スミスのデビュー作。レイ・チャールズの片腕としても活躍したサックス奏者 デヴィッド・ファットヘッド・ニューマンと、BNではすっかりお馴染みのトランぺッター リー・モーガンのフロント2人の参加が何とも嬉しい一枚。1曲目のヒュー・マセケラ作「サン・オブ・アイス・バッグ」は、熱波のようなグルーヴが押し寄せる中で各々のソロが際立つ素晴らしい楽曲。

 

タイトル曲はアリサ・フランクリンのカバー。

 

【7】ハンク・モブレー Hank Mobely / S.T. / BLP 1568

 

ジャズ_レコード買取_4

 

1957年発表。
 

ファンの間では通称1568(イチゴーロクハチ)として知られる、モダンジャズのレコードでは最も高額なことで有名な作品。今となってはCDでも再発盤でも比較的容易に入手できるアルバムですが、81年に日本のキングが国内盤を発売するまで四半世紀近くも廃盤の憂き目にあっていた、オリジナルではプレスされた枚数も少ない大変希少なLP。

 

ソニー・クラーク(p), ポール・チェンバース(b), アート・テイラー(ds)というリズムセクションも申し分ない、ハンク・モブレーのテナーサックスが光る素晴らしい内容です。

 

当店ではこちらの商品のラベルの片面の住所記載部分の末尾に「New York 23」と記載があり尚且つ状態良好なものを250,000円で買取致します。

 

【6】ポール・チェンバース / ベース・オン・トップ Paul Chambers Bass On Top / BLP 1569

 

ジャズ_レコード買取_5
 

1957年発表。
 

マイルス・デイヴィスのバンドをはじめ、その実力から当時あらゆるレーベルから引っ張りだこで活躍した名ベーシスト、ポール・チェンバースのBNでの3枚目となるリーダー作。それまでの2枚とは異なり、管楽器が抜け、代わりにギタリスト ケニー・バレルが参加したカルテットでの演奏。コール・ポーター作曲の名スタンダード「ユード・ビー・ソー・ナイス・トゥ・カム・ホーム・トゥ」でのチェンバースとバレルのソロが秀逸な出来です。

 

チェンバースの巧みなピチカート(弦を指で弾く奏法)を、あなたも是非このアルバムでお楽しみあれ。

 

【5】マリーナ・ショウ / フー・イズ・ジス・ビッチ、エニウェイ? Marlena Shaw Who Is This Bitch, Anyway? / BN-LA397-G

 

20歳ちょっと過ぎの筆者が衝撃にも似た感覚を味わったのはとある中古レコード店でのことでした。R&Bシンガー、ディアンジェロの2000年作『ヴードゥー』をiPodで聴きながら、初めて訪れたお店で棚を物色していた時。所狭しと並ぶ古いジャズの中古レコード盤を横目で見ましたが、誰が有名なアーティストなのかも分かりませんし、数万円するレコードは何故そこまで高価なのかもその時の私には皆目見当もつきません。それまで私が興味を持っていたものより値段もウンと高く、古そうなレコードがその店にはずらりと陳列されていました。

そんな中、『ヴードゥー』に収録の「フィール・ライク・メイキン・ラヴ」がiPodから流れていた時、イヤホンを外しても同じメロディが聴こえるのにふと気付きます。店内をキョロキョロと見回すと、店主がレジ横のプレーヤーで再生しているレコードがその発信源でした。「なんというアーティストのアルバムですか?」と聞くと、店主はそれがマリーナ・ショウの『フー・イズ・ジス・ビッチ、エニウェイ?』だと教えてくれました。

まさにその時、ブルーノートへの入り口が目の前でガチャと音を立てて開き、両手を広げて私を歓迎してくれた、ような気がしました。私とブルーノートの出逢いはこれほど突然だったのです。

 

ジャズ_レコード買取_6

 

1975年発表。
 

ジョージ・バトラーがプロデュース。67年にカデット(Cadet)でデビュー、レアグルーヴ・ファンから高い人気を誇る2作目『ザ・スパイス・オブ・ライフ』を残したあと、72年にはブルーノートに移籍。本作がBNで4枚目となった作品です。マリーナ・ショウを聴いて欲しい理由は何と言ってもその歌唱力と表現力。ゴスペル音楽で育ったソウルフルな歌声と、やや低めな彼女の声質はいつの時代も聴くものを魅了してやみません。「フィール・ライク・メイキン・ラヴ」はこの前年に録音されたソウルシンガー ロバータ・フラックによる歌唱が有名ですが、こちらもそれに負けず劣らず、デイヴィッド・T・ウォーカーの甘美なギターの音色も艶っぽい、大人の恋の物語が展開される絶品。

 

日本語に訳すなら「それで、この女は一体何なのよ」というアルバムタイトルもインパクト大です。

 

【4】デクスター・ゴードン / ゲッティン・アラウンド Dexter Gordon Gettin’ Around / BLP 4204

 

ジャズ_レコード買取_7
 

1966年発表。
 

ボビー・ハッチャーソンが奏でる透き通るようなヴァイブラフォンの音色がデクスター・ゴードンが吹く野太いテナーサックスにも相性バッチリな作品。バリー・ハリスのピアノも演奏に華を添えます。「黒いオルフェ(Manha De Carnival)」や「エヴリバディズ・サムバディズ・フール」のほか、フランク・フォスター作の大名曲「シャイニー・ストッキングス」など収録。ゆったりとした雰囲気の中にあって、緊張感すら心地良く感じさせるのはこのメンツならではかもしれません。

 

スローなバラードありご機嫌な曲ありボサノヴァあり、ブルーノートをよく聴いたことがない方にはお勧めです。

 

【3】ハンク・モブレー / ロール・コール Hank Mobley Roll Call / BLP 4058

 

ジャズ_レコード買取_8

 

1960年発表。
 

同年に録音した前作『ソウル・ステーション』もワンホーン名盤として名高いですが、本作は同じメンバーにフレディ・ハバード(tp)が加わったクインテット編成での吹き込み。スタンダードのバラード名曲「ザ・モア・アイ・シー・ユー」での優雅さだけでなく、発熱量も凄まじいハードバップ「マイ・グルーヴ・ユア・ムーヴ」でも彼ならではの味わいがたっぷりと楽しめます。ハンク・モブレーは、ジョン・コルトレーンほどカリスマ的な人気を集めるテナーサックス奏者ではありませんが、コアなジャズファンからは根強い支持を得る”信頼が厚い”ミュージシャンです。

 

そのモブレー自身が全幅の信頼を寄せるメンツとの共演こそが、このアルバムで伸び伸びと演奏している理由なのではないでしょうか。

 

【2】ハービー・ハンコック / スピーク・ライク・ア・チャイルド Herbie Hancock Speak Like A Child / BST 84279

 

ジャズ_レコード買取_9

 

1968年発表。
 

デューク・ピアソンがプロデュース、サド・ジョーンズ(flh)、ロン・カーター(b)ほか参加。果たして、これほどまでに美しくロマンチックなジャケットが他にあるでしょうか?写真でキスをする影はハービー・ハンコック夫妻だそうで、タイトルを日本語に訳すなら”子供のようにお喋りしよう”。マイルス・デイヴィスのアルバムにも収められた2曲「ライオット」と「ザ・ソーサラー」は多感な幼少期を表現したようなドラマチックな曲、そして同作品の顔ともいえるタイトル曲「スピーク・ライク・ア・チャイルド」は子供時代を思い出した感傷的な大人の心理を譜面に書き起こしたような繊細な印象の楽曲。

 

ハンコックの詩的な世界観が作品の初めから終わりまでぎっしりと広がっており、まるでおもちゃ箱を開けたかのような、夜眠る前に親に絵本を読み聞かせてもらっているような、そんな優しい心持ちにさせてくれる一枚です。

 

【1】ホレス・シルバー / ザ・トーキョー・ブルース Horace Silver The Tokyo Blues / BLP 4110

 

ジャズ_レコード買取_10

 

1962年発表。
 

同年正月に初来日を果たしたホレス・シルバー。本国アメリカよりも遥かに大きな歓声とともに迎えられたその感動と日本の印象を、ラテンのリズムと共に表現したのがこの作品。ピアノトリオ編成によるバラード曲「チェリー・ブロッサム」以外はすべてシルバーのペンによるもの。タイトル曲「ザ・トーキョー・ブルース」の他、「トゥー・マッチ・サケ」、「アー!ソー(あぁ、そう)」という日本に因んだ名前の曲が並びます。特に「サヨナラ・ブルース」は、彼らしいファンキーなノリの中にブルースの苦さが程よく舌に残って痺れる名演です。ジャケット写真は当時ニューヨークにあった日本庭園で撮影されたもので、シルバーの左側(写真手前)の和服美人は米国留学中の映像作家 出光真子さんとのこと。
 

ジャズが好きな日本人には是非とも一度は聴いもらいたい素晴らしいアルバムです。

 

番外編:アート・ブレイキー / ホリデイ・フォー・スキンズ Vol.1&2 Art Blakey Holiday For Skins / BLP 4004, BLP 4005

 

ジャズ_レコード買取_11

 

1959年発表。
 

BNの看板ドラマー アート・ブレイキーによって、モダンジャズとアフロキューバンジャズが融合した異色作『オージー・イン・リズム Vol.1&2』が57年にリリースされました。

本作はその続編ともいえる同じコンセプトで作られたアルバムで、Vol.1とVol.2のLP2枚に分けられて発売されました。サブー・マルティネスやレイ・バレットら第一級のパーカッショニストを迎えた一方、ドナルド・バード(tp)、レイ・ブライアント(p)、ウェンデル・マーシャル(b)に加え、フィリー・ジョー・ジョーンズとアート・テイラーとブレイキーという3人の実力派ドラマーが一度に相まみえる壮大な展開が繰り広げられます。ブレイキーらの掛け声(チャント)の後、パーカッションが騒がしく鳴り響く。そうかと思えば彼の真骨頂ともいえる迫力満点のドラムソロが空間を支配します。

 

あなたもこのアルバムを聴けば、ジャケット写真にあるようにブレイキーがその掌から魔法を放っているかのような錯覚を覚えるでしょう。他の優美なモダンジャズの世界とは全く違う、新しい”ジャズの在り方”をブレイキー自らが体現するかのような、他のレーベルにはないBNならではの一風変わった試みが楽しめる作品です。

 
 

– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –

 
 

「筆者が選ぶブルーノートトップ10」と題してご紹介しましたがいかがでしたか?

ブルーノートには素晴らしい内容のレコード作品が沢山あります。貴重なレコードは決して簡単には処分せず、その高い価値を十分に分かっている中古レコード買取専門店への売却をお勧めします。高額買取が可能な作品もとても多いブルーノートのレコード。当店に在籍するジャズのレコードに詳しいスタッフが査定を担当致します。

 

買取に関するご不明な点、ご依頼は受付までお気軽にお問い合わせくださいませ。

 
 

福田俊一のアバター

筆者: 福田俊一(ふくだ・しゅんいち)

FTF株式会社 制作部/販売部兼務。買取部門のコラムやnoteのほか、販売部門の特集コラムを執筆。大学卒業後にレコード収集に興味を持ち、約15年かけてジャズレーベル、ブルーノートの(ほぼ)すべてのLPをオリジナルで揃えた。

 

 

 

ジャズ_レコード買取_12

※本サイトに掲載されている記事の著作権はFTF株式会社に帰属します。投稿した記事のリライトの可能性が高い場合は顧問弁護士と協議の上、即日中に法的な処置を行いますのでご了承ください。

併せてチェックしたい!ブルーノート高価買取リスト

Miles Davis / Volume 1

買取価格:¥50000

マイルス・デイヴィス
Blue Note BLP1501
US-ORIGINAL / LEXINGTONラベル / DG / 耳 / フラット

Miles Davis / Volume 2

買取価格:¥50000

マイルス・デイヴィス
Blue Note BLP1502
US-ORIGINAL / LEXINGTONラベル / DG / 耳 / フラット

Bud Powell / Volume 1

買取価格:¥30000

バド・パウエル / アメイジング・バド・パウエル Vol.1
Blue Note BLP1503
US-ORIGINAL / LEXINGTONラベル / DG / 耳 / フラット

Bud Powell / Volume 2

買取価格:¥30000

バド・パウエル / アメイジング・バド・パウエル Vol.2
Blue Note BLP1504
US-ORIGINAL / LEXINGTONラベル / DG / 耳 / フラット

J.J. Johnson / The Eminent Jay Jay Johnson Volume 1

買取価格:¥30000

J・J・ジョンソン / ジ・エミネント・J・J・ジョンソン Vol.1
Blue Note BLP1505
US-ORIGINAL / LEXINGTONラベル / DG / 耳 / フラット

J.J. Johnson / The Eminent Jay Jay Johnson Volume 2

買取価格:¥30000

J・J・ジョンソン / ジ・エミネント・J・J・ジョンソン Vol.2
Blue Note BLP1506
US-ORIGINAL / LEXINGTONラベル / DG / 耳 / フラット

Art Blakey / The Jazz Messengers At the Cafe Bohemia Volmue 1

買取価格:¥40000

アート・ブレイキー / カフェ・ボヘミアのジャズ・メッセンジャーズ Vol.1
Blue Note BLP1507
US-ORIGINAL / LEXINGTONラベル / DG / 耳 / フラット

Art Blakey / The Jazz Messengers At the Cafe Bohemia Volmue 2

買取価格:¥40000

アート・ブレイキー / カフェ・ボヘミアのジャズ・メッセンジャーズ Vol.2
Blue Note BLP1508
US-ORIGINAL / LEXINGTONラベル / DG / 耳 / フラット

Milt Jackson / And the Thelonious Monk Quintet

買取価格:¥30000

ミルト・ジャクソン
Blue Note BLP1509
US-ORIGINAL / LEXINGTONラベル / DG / 耳 / フラット

Thelonious Monk / Genius of Modern Music Volume 1

買取価格:¥40000

セロニアス・モンク / ジニアス・オブ・モダン・ミュージック Vol.1
Blue Note BLP1510
US-ORIGINAL / LEXINGTONラベル / DG / 耳 / フラット

Thelonious Monk / Genius of Modern Music Volume 2

買取価格:¥40000

セロニアス・モンク / ジニアス・オブ・モダン・ミュージック Vol.2
Blue Note BLP1511
US-ORIGINAL / LEXINGTONラベル / DG / 耳 / フラット

Jimmy Smith / A New Sound A New Star: At The Organ Volume 1

買取価格:¥30000

ジミー・スミス / ア・ニュー・サウンド・ア・ニュースター/アット・ジ・オルガン Vol.1
Blue Note BLP1512
US-ORIGINAL / LEXINGTONラベル / DG / 耳 / フラット

Thad Jones / Detroit-New York Junction

買取価格:¥80000

サド・ジョーンズ / デトロイト・ニューヨーク・ジャンクション
Blue Note BLP1513
US-ORIGINAL / LEXINGTONラベル / DG / 耳 / フラット

Jimmy Smith / At The Organ Volume 2

買取価格:¥30000

ジミー・スミス / アット・ジ・オルガン Vol.2
Blue Note BLP1514
US-ORIGINAL / LEXINGTONラベル / DG / 耳 / フラット

Jutta Hipp / At the Hickory House Volume 1

買取価格:¥100000

ユタ・ヒップ / ヒッコリー・ハウスのユタ・ヒップ Vol.1
Blue Note BLP1515
US-ORIGINAL / LEXINGTONラベル / DG / 耳 / フラット

Jutta Hipp / At the Hickory House Volume 2

買取価格:¥100000

ユタ・ヒップ / ヒッコリー・ハウスのユタ・ヒップ Vol.2
Blue Note BLP1516
US-ORIGINAL / LEXINGTONラベル / DG / 耳 / フラット

Gil Melle / Patterns in Jazz

買取価格:¥50000

ギル・メレ / パターンズ・イン・ジャズ
Blue Note BLP1517
US-ORIGINAL / LEXINGTONラベル / DG / 耳 / フラット

Horace Silver / And the Jazz Messengers

買取価格:¥30000

ホレス・シルヴァー / &ザ・ジャズ・メッセンジャーズ
Blue Note BLP1518
US-ORIGINAL / LEXINGTONラベル / DG / 耳 / フラット

Herbie Nichols / Trio

買取価格:¥50000

ハービー・ニコルス / トリオ
Blue Note BLP1519
US-ORIGINAL / LEXINGTONラベル / DG / 耳 / フラット

Horace Silver / Trio And The Spotlight On Drums, Art Blakey – Sabu

買取価格:¥30000

ホレス・シルヴァー / トリオ・アンド・アート・ブレイキー、サブー
Blue Note BLP1520
US-ORIGINAL / LEXINGTONラベル / DG / 耳 / フラット

Art Blakey / A Night at Birdland Volume 1

買取価格:¥50000

アート・ブレイキー / バードランドの夜 Vol.1
Blue Note BLP1521
US-ORIGINAL / LEXINGTONラベル / DG / 耳 / フラット

Art Blakey / A Night at Birdland Volume 2

買取価格:¥50000

アート・ブレイキー / バードランドの夜 Vol.2
Blue Note BLP1522
US-ORIGINAL / LEXINGTONラベル / DG / 耳 / フラット

Kenny Burrell / Introducing

買取価格:¥70000

ケニー・バレル / イントロデューシング
Blue Note BLP1523
US-ORIGINAL / LEXINGTONラベル / DG / 耳 / フラット

Kenny Dorham / Round About Midnight At The Cafe Bohemia

買取価格:¥120000

ケニー・ドーハム / カフェ・ボヘミアのケニー・ドーハム
Blue Note BLP1524
US-ORIGINAL / LEXINGTONラベル / DG / 耳 / フラット

Jimmy Smith / At The Organ Volume 3

買取価格:¥30000

ジミー・スミス / アット・ジ・オルガン Vol.3
Blue Note BLP1525
US-ORIGINAL / LEXINGTONラベル / DG / 耳 / フラット

Clifford Brown / Memorial Album

買取価格:¥100000

クリフォード・ブラウン / メモリアル・アルバム
Blue Note BLP1526
US-ORIGINAL / LEXINGTONラベル / DG / 耳 / フラット

Thad Jones / The Magnificent Thad Jones

買取価格:¥120000

サド・ジョーンズ / ザ・マグニフィセント・サド・ジョーンズ
Blue Note BLP1527
US-ORIGINAL / LEXINGTONラベル / DG / 耳 / フラット

Jimmy Smith / At Club Baby Grand Volume 1

買取価格:¥30000

ジミー・スミス / クラブ・ベイビー・グランドのジミー・スミス Vol.1
Blue Note BLP1528
US-ORIGINAL / LEXINGTONラベル / DG / 耳 / フラット

Jimmy Smith / At Club Baby Grand Volume 2

買取価格:¥30000

ジミー・スミス / クラブ・ベイビー・グランドのジミー・スミス Vol.2
Blue Note BLP1529
US-ORIGINAL / LEXINGTONラベル / DG / 耳 / フラット

Jutta Hipp / With Zoot Sims

買取価格:¥200000

ユタ・ヒップ / ウィズ・ズート・シムズ
Blue Note BLP1530
US-ORIGINAL / LEXINGTONラベル / DG / 耳 / フラット

Fats Navarro / Volume 1

買取価格:¥40000

ファッツ・ナヴァロ
Blue Note BLP1531
US-ORIGINAL / LEXINGTONラベル / DG / 耳 / フラット

Fats Navarro / Volume 2

買取価格:¥40000

ファッツ・ナヴァロ
Blue Note BLP1532
US-ORIGINAL / LEXINGTONラベル / DG / 耳

Johnny Griffin / Introducing

買取価格:¥150000

ジョニー・グリフィン / イントロデューシング
Blue Note BLP1533
US-ORIGINAL / LEXINGTONラベル / DG / 耳 / フラット

Paul Chambers / Whims Of Chambers

買取価格:¥90000

ポール・チェンバース / ウィムス・オブ・チェンバース
Blue Note BLP1534
US-ORIGINAL / LEXINGTONラベル / DG / 耳 / フラット

Kenny Dorham / Afro-Cuban

買取価格:¥200000

ケニー・ドーハム / アフロ・キューバン
Blue Note BLP1535
US-ORIGINAL / LEXINGTONラベル / DG / 耳 / フラット

J.R. Monterose / S.T.

買取価格:¥150000

J.R.モンテローズ
Blue Note BLP1536
US-ORIGINAL / LEXINGTONラベル / DG / 耳 / フラット

Lou Donaldson / Quartet Quintet Sextet

買取価格:¥100000

ルー・ドナルドソン / カルテット・クインテット・セクステット
Blue Note BLP1537
US-ORIGINAL / LEXINGTONラベル / DG / 耳 / フラット

Lee Morgan / Indeed!

買取価格:¥250000

リー・モーガン / インディード
Blue Note BLP1538
US-ORIGINAL / LEXINGTONラベル / DG / 耳 / フラット

Horace Silver / 6 Pieces of Silver

買取価格:¥50000

ホレス・シルヴァー / 6 ピーシズ・オブ・シルバー
Blue Note BLP1539
US-ORIGINAL / LEXINGTONラベル / DG / 耳 / フラット

Hank Mobley / With Donald Byrd And Lee Morgan

買取価格:¥120000

ハンク・モブレー / セクステット
Blue Note BLP1540
US-ORIGINAL / LEXINGTONラベル / DG / 耳 / フラット

Lee Morgan / Volume 2

買取価格:¥150000

リー・モーガン
Blue Note BLP1541
US-ORIGINAL / LEXINGTONラベル / DG / 耳 / フラット

Sonny Rollins / Volume 1

買取価格:¥80000

ソニー・ロリンズ
Blue Note BLP1542
US-ORIGINAL / LEXINGTONラベル / DG / 耳 / フラット

Kenny Burrell / Volume 2

買取価格:¥80000

ケニー・バレル
Blue Note BLP1543
US-ORIGINAL / LEXINGTONラベル / DG / 耳 / フラット

Hank Mobley / And His All Stars

買取価格:¥90000

ハンク・モブレー / & ヒズ・オール・スターズ
Blue Note BLP1544
US-ORIGINAL / 47WEST 63rdラベル / 両面NY23 / DG / 耳 / フラット

Lou Donaldson / Wailing With Lou

買取価格:¥80000

ルー・ドナルドソン / ウェイリング・ウィズ・ルー
Blue Note BLP1545
US-ORIGINAL / 47WEST 63rdラベル / 両面NY23 / DG / 耳 / フラット

Thad Jones / The Magnificent Thad Jones Volume 3

買取価格:¥50000

サド・ジョーンズ / ザ・マグニフィセント・サド・ジョーンズ Vol.3
Blue Note BLP1546
US-ORIGINAL / 47WEST 63rdラベル / 両面NY23 / DG / 耳 / フラット

Jimmy Smith / A Date with Jimmy Smith Volume 1

買取価格:¥30000

ジミー・スミス / ア・デイト・ウィズ・ジミー・スミス Vol.1
Blue Note BLP1547
US-ORIGINAL / 47WEST 63rdラベル / 両面NY23 / DG / 耳 / フラット

Jimmy Smith / A Date with Jimmy Smith Volume 2

買取価格:¥30000

ジミー・スミス / ア・デイト・ウィズ・ジミー・スミス Vol.2
Blue Note BLP1548
US-ORIGINAL / 47WEST 63rdラベル / 両面NY23 / DG / 耳 / フラット

Cliff Jordan & John Gilmore / Blowing In From Chicago

買取価格:¥90000

クリフ・ジョーダン&ジョン・ギルモア / ブローイング・イン・フロム・シカゴ
Blue Note BLP1549
US-ORIGINAL / 47WEST 63rdラベル / 両面NY23 / DG / 耳 / フラット

Hank Mobley / Quintet

買取価格:¥150000

ハンク・モブレー / クインテット
Blue Note BLP1550
US-ORIGINAL / 47WEST 63rdラベル / 両面NY23 / DG / 耳 / フラット

Jimmy Smith / At The Organ Volume 1

買取価格:¥30000

ジミー・スミス / アット・ジ・オルガン Vol.1
Blue Note BLP1551
US-ORIGINAL / 47WEST 63rdラベル / 両面NY23 / DG / 耳

Jimmy Smith / At The Organ Volume 2

買取価格:¥30000

ジミー・スミス / アット・ジ・オルガン Vol.2
Blue Note BLP1552
US-ORIGINAL / 47WEST 63rdラベル / 両面NY23 / DG / 耳

Art Blakey / Orgy In Rhythm Volume 1

買取価格:¥30000

アート・ブレイキー / オージー・イン・リズム Vol.1
Blue Note BLP1554
US-ORIGINAL / 47WEST 63rdラベル / 両面NY23 / DG / 耳 / フラット

Art Blakey / Orgy In Rhythm Volume 2

買取価格:¥30000

アート・ブレイキー / オージー・イン・リズム Vol.2
Blue Note BLP1555
US-ORIGINAL / 47WEST 63rdラベル / 両面NY23 / DG / 耳

Jimmy Smith / The Sounds Of

買取価格:¥30000

ジミー・スミス / ザ・サウンズ・オブ・ジミー・スミス
Blue Note BLP1556
US-ORIGINAL / 47WEST 63rdラベル / 両面NY23 / DG / 耳

Lee Morgan / Volume 3

買取価格:¥200000

リー・モーガン
Blue Note BLP1557
US-ORIGINAL / 47WEST 63rdラベル / 両面NY23 / DG / 耳 / フラット

Sonny Rollins / Volume 2

買取価格:¥50000

ソニー・ロリンズ
Blue Note BLP1558
US-ORIGINAL / 47WEST 63rdラベル / 両面NY23 / DG / 耳

Johnny Griffin / A Blowin’ Session

買取価格:¥120000

ジョニー・グリフィン / ア・ブローイング・セッション
Blue Note BLP1559
US-ORIGINAL / 47WEST 63rdラベル / 両面NY23 / DG / 耳

Hank Mobley / Hank

買取価格:¥120000

ハンク・モブレー / ハンク
Blue Note BLP1560
US-ORIGINAL / 47WEST 63rdラベル / Rなし / DG / 耳

Sabu / Palo Congo

買取価格:¥80000

サブー / パロ・コンゴ
Blue Note BLP1561
US-ORIGINAL / 47WEST 63rdラベル / 両面NY23 / DG / 耳

Horace Silver / The Stylings Of Silver

買取価格:¥30000

ホレス・シルヴァー / ザ・スタイリングス・オブ・シルヴァー
Blue Note BLP1562
US-ORIGINAL / 47WEST 63rdラベル / 両面NY23 / DG / 耳

Jimmy Smith / Plays Pretty Just For You

買取価格:¥30000

ジミー・スミス / プレイズ・プリティ・ジャスト・フォー・ユー
Blue Note BLP1563
US-ORIGINAL / 47WEST 63rdラベル / 両面NY23 / DG / 耳

Paul Chambers / Quintet

買取価格:¥80000

ポール・チェンバース / クインテット
Blue Note BLP1564
US-ORIGINAL / 47WEST 63rdラベル / Rなし / DG / 耳

Cliff Jordan / S.T.

買取価格:¥100000

クリフ・ジョーダン
Blue Note BLP1565
US-ORIGINAL / 47WEST 63rdラベル / 両面NY23 / DG / 耳

Lou Donaldson / Swing And Soul

買取価格:¥50000

ルー・ドナルドソン / スイング・アンド・ソウル
Blue Note BLP1566
US-ORIGINAL / 47WEST 63rdラベル / Rなし / DG / 耳

Curtis Fuller / The Opener

買取価格:¥80000

カーティス・フラー / ジ・オープナー
Blue Note BLP1567
US-ORIGINAL / 47WEST 63rdラベル / Rなし / DG / 耳

Hank Mobley / S.T.

買取価格:¥300,000 片NY23 ¥250,000

ハンク・モブレー
Blue Note BLP1568
US-ORIGINAL / 47WEST 63rdラベル / Rなし / DG / 耳

Paul Chambers / Bass On Top

買取価格:¥70000

ポール・チェンバース / ベース・オン・トップ
Blue Note BLP1569
US-ORIGINAL / 47WEST 63rdラベル / Rなし / DG / 耳

Sonny Clark / Dial “S” For Sonny

買取価格:¥90000

ソニー・クラーク / ダイアル・S・フォー・ソニー
Blue Note BLP1570
US-ORIGINAL / 47WEST 63rdラベル / Rなし / DG / 耳

Bud Powell / Volume 3 – Bud!

買取価格:¥40000

バド・パウエル / バド! ジ・アメイジング・バド・パウエル Vol.3
Blue Note BLP1571
US-ORIGINAL / 47WEST 63rdラベル / Rなし / DG / 耳

Curtis Fuller / Bone & Bari

買取価格:¥70000

カーティス・フラー / ボーン&バリ
Blue Note BLP1572
US-ORIGINAL / 47WEST 63rdラベル / Rなし / DG / 耳

John Jenkins / With Kenny Burrell

買取価格:¥80000

ジョン・ジェンキンス / ウィズ・ケニー・バレル
Blue Note BLP1573
US-ORIGINAL / 47WEST 63rdラベル / Rなし / DG / 耳

Hank Mobley / Peckin’ Time

買取価格:¥120000

ハンク・モブレー / ペッキン・タイム
Blue Note BLP1574
US-ORIGINAL / 47WEST 63rdラベル / Rなし / DG / 耳

Lee Morgan / City Lights

買取価格:¥100000

リー・モーガン / シティ・ライツ
Blue Note BLP1575
US-ORIGINAL / 47WEST 63rdラベル / Rなし / DG / 耳

Sonny Clark / Sonny’s Crib

買取価格:¥120000

ソニー・クラーク / ソニーズ・クリブ
Blue Note BLP1576
US-ORIGINAL / 47WEST 63rdラベル / Rなし / DG / 耳

John Coltrane / Blue Train

買取価格:¥200,000 片NY23 ¥150,000

ジョン・コルトレーン / ブルー・トレイン
Blue Note BLP1577
US-ORIGINAL / 47WEST 63rdラベル / Rなし / DG / 耳

Lee Morgan / The Cooker

買取価格:¥100000

リー・モーガン / ザ・クッカー
Blue Note BLP1578
US-ORIGINAL / 47WEST 63rdラベル / Rなし / DG / 耳

Sonny Clark / Trio

買取価格:¥100000

ソニー・クラーク / トリオ
Blue Note BLP1579
US-ORIGINAL / 47WEST 63rdラベル / Rなし / DG / 耳

Johnny Griffin / The Congregation

買取価格:¥100000

ジョニー・グリフィン / ザ・コングリゲイション
Blue Note BLP1580
US-ORIGINAL / 47WEST 63rdラベル / Rなし / DG / 耳

Sonny Rollins / A Night At The Village Vanguard

買取価格:¥50000

ソニー・ロリンズ / ヴィレッジ・ヴァンガードの夜
Blue Note BLP1581
US-ORIGINAL / 47WEST 63rdラベル / Rなし / DG / 耳

Cliff Jordan / Cliff Craft

買取価格:¥100000

クリフ・ジョーダン
Blue Note BLP1582
US-ORIGINAL / 47WEST 63rdラベル / Rなし / DG / 耳

Curtis Fuller / Volume 3

買取価格:¥70000

カーティス・フラー
Blue Note BLP1583
US-ORIGINAL / 47WEST 63rdラベル / Rなし / DG / 耳

Louis Smith / Here Comes

買取価格:¥100000

ルイス・スミス / ヒア・カムズ
Blue Note BLP1584
US-ORIGINAL / 47WEST 63rdラベル / Rなし / DG / 耳

Jimmy Smith / Groovin’ At Small’s Paradise Volume 1

買取価格:¥30000

ジミー・スミス / スモールズ・パラダイスのジミー・スミス Vol.1
Blue Note BLP1585
US-ORIGINAL / 47WEST 63rdラベル / Rなし / DG / 耳

Jimmy Smith / Groovin’ At Small’s Paradise Volume 2

買取価格:¥30000

ジミー・スミス / スモールズ・パラダイスのジミー・スミス Vol.2
Blue Note BLP1586
US-ORIGINAL / 47WEST 63rdラベル / Rなし / DG / 耳

Bennie Green / Back On The Scene

買取価格:¥50000

ベニー・グリーン / バック・オン・ザ・シーン
Blue Note BLP1587
US-ORIGINAL / 47WEST 63rdラベル / Rなし / DG / 耳

Sonny Clark / Cool Struttin’

買取価格:¥200000

ソニー・クラーク / クール・ストラッティン
Blue Note BLP1588
US-ORIGINAL / 47WEST 63rdラベル / Rなし / DG / 耳

Horace Silver / Further Explorations

買取価格:¥30000

ホレス・シルヴァー / ファーザー・エクスプロレイションズ
Blue Note BLP1589
US-ORIGINAL / 47WEST 63rdラベル / Rなし / DG / 耳

Lee Morgan / Candy

買取価格:¥200000

リー・モーガン / キャンディ
Blue Note BLP1590
US-ORIGINAL / 47WEST 63rdラベル / Rなし / DG / 耳

Lou Donaldson / Lou Takes Off

買取価格:¥80000

ルー・ドナルドソン / ルー・テイクス・オフ
Blue Note BLP1591
US-ORIGINAL / 47WEST 63rdラベル / Rなし / DG / 耳

Lou Donaldson / Blues Walk

買取価格:¥60000

ルー・ドナルドソン / ブルース・ウォーク
Blue Note BLP1593
US-ORIGINAL / 47WEST 63rdラベル / Rなし / DG / 耳

Louis Smith / Smithville

買取価格:¥140000

ルイ・スミス / スミスヴィル
Blue Note BLP1594
US-ORIGINAL / 47WEST 63rdラベル / Rなし / DG / 耳

Cannonball Adderley / Somethin’ Else

買取価格:¥80000

キャノンボール・アダレイ / サムシン・エルス
Blue Note BLP1595
US-ORIGINAL / 47WEST 63rdラベル / Rなし / DG / 耳

Kenny Burrell / Blue Lights Volume 1

買取価格:¥80000

ケニー・バレル / ブルー・ライツ Vol.1
Blue Note BLP1596
US-ORIGINAL / 47WEST 63rdラベル / Rなし / DG / 耳

Kenny Burrell / Blue Lights Volume 2

買取価格:¥80000

ケニー・バレル / ブルー・ライツ Vol.2
Blue Note BLP1597
US-ORIGINAL / 47WEST 63rdラベル / Rなし / DGなし / 耳

Bud Powell / Time Waits

買取価格:¥30000

バド・パウエル / タイム・ウェイツ
Blue Note BLP1598
US-ORIGINAL / 47WEST 63rdラベル / Rなし / DG / 耳

Bennie Green / Soul Stirrin’

買取価格:¥40000

ベニー・グリーン / ソウル・スターリン
Blue Note BLP1599
US-ORIGINAL / 47WEST 63rdラベル / Rなし / DG / 耳

The 3 Sounds / Introducing

買取価格:¥20000

ザ・スリー・サウンズ / イントロデューシング
Blue Note BLP1600
US-ORIGINAL / 47WEST 63rdラベル / Rなし / DG / 耳

レコードやCDの買取はエコストアレコードにお任せください!
Ecostore Records(エコストアレコード)

エコストアレコードはおかげ様で累計買取枚数500万枚を突破し、30年以上もの間レコードの買取・販売を行っております。 郵送買取でお送り頂く送料、キャンセル返送料、手数料、お送り頂くダンボール、ガムテープ、ボールペンなど全て無料でご利用頂けますのでお客様は梱包キットにしたがってお送り頂くだけでカンタンにご利用頂けます!また買取のお値段が気になる方は写真をお送り頂いて大まかな査定金額が分かる「仮査定サービス」もございますので安心してご利用頂けます。


買取金額が高くなりやすいレコードの特徴


発売当時、少量しか製造されなかったレコード


発売当時はあまり人気がなかったアーティストのレコードも、リバイバルブームなどで買取金額が高騰する場合があります。

希少価値が高く、滅多に見かけないレコード


発売中止や限定プレスなどで発売時点で希少価値が高くなりやすい要素を含んでいる場合は、買取金額が高くなりやすいです。

人気があるアーティストや作品のレコード


現在人気のあるアーティストのレコードは、需要と供給のバランス的に買取価格が一定以上高くなる傾向にあります。

保存状態が良く、今でも人気のあるレコード


現在でも人気のあるアーティストのレコードは保存状態(ジャケットや盤、付属品の状態)が良ければ買取価格が高くなります。

少しでも高くレコードを売る方法


レコード買取のコツ

①珍しいレコードは高評価


価値が決まる要素のひとつは珍しさ(希少性)。
有名な歌手でもレア盤は必ずあります。意外な1枚が高額になるかも。

レコード買取のコツ

②帯や解説書があると高得点


古いレコードは劣化していて当たり前。キズもつけばシミがあることも。
だからこそ、帯や解説書といった付属品が残っていれば大きな付加価値になり、査定額に良い影響があります。
そのレコード、帯はまだありますか?

レコード買取のコツ

③レコード保管の大敵は高温多湿


レコードは生きもののように繊細です。
直射日光の熱で盤が歪むほか、湿気が多い場所に長期間保管されると塩化ビニール焼けという不良品になり、ジャケットにカビが生えることも。今すぐ保存状態を確認してみましょう。

レコード買取のコツ

④相場は上がるもの/下がるものがある


中古レコードの買取相場は需要と供給のバランスで上下します。
10年前より高くなったものもあれば、安くなったものも。人気が上がったものは今が売り時です。

レコード買取のコツ

⑤価値がわかる専門店に売ろう


中古レコードの鑑定にはプロの知識が必要です。
適正な査定を期待するのであれば価値を把握している中古レコード買取専門店に買取を依頼するのが鉄則。
豊富な実績とデータできっと高価買取されるでしょう。

レコード買取は、全国最大級のレコード買取専門店
エコストアレコードにお任せください


不要なレコードは売ってお金にしませんか?Ecostore Recordsはレコード買取歴30年以上、累計レコード買取枚数1500万枚を達成している日本国内最大規模のレコード買取専門店です。当店ではLPレコード盤、7インチレコード、SP盤レコードなどをはじめ、CD、カセットテープ、DVD、楽器、音楽機材、オープンリール、音楽関連書籍、その他音楽関連商品など、レコードだけではなく音楽に関連するものであれば何でもを買取します!買取ジャンルはロックやジャズ、和ものを中心にソウル/ファンク、ブルース、ワールド、アヴァンギャルド/エクスペリメンタル、ワールド、歌謡曲、クラシック音楽、映画音楽、クラブミュージックなど全てのレコードを買取いたします。定番とされるレコードから、マイナーなレコードまで何でも買取可能です。そのため、「値段が付かない」と他店でレコードの買取を断られたものでも、当店であれば驚くような値段が付くこともあるかもしれません。そんな当店のレコード高価買取実現には実はヒミツがあります。

レコード高価買取のヒミツ①:実店舗からレコードをお客様のもとへ

弊社は1996年に渋谷 宇田川町でFace Records(フェイスレコード)を開店し、2016年には下北沢にGeneral Record Store(ジェネラルレコードストア)を、そして2018年7月より米国ニューヨーク・ブルックリンにFace Records NYC、2020年にはFace Records MIYASHITA PARK、2023年にはFace Records SAPPORO STELLAR PLACE、Face Records NAGOYA LACHIC、Face Records KYOTO TAKASHIMAYA S.C. T8をオープンいたしました。現在 計7つの実店舗を展開・運営しております。国内の音楽・レコードファンのみならず、NYでも熱心な日本盤レコードファンへ店舗から音楽を届け続けています。その実店舗の利点を生かし、常に最新のレコード買取相場をアップデートし、お客様へ適切な買取金額を掲示しています。

レコード高価買取のヒミツ②:インターネット販売を通じ、レコードを国内外のお客様のもとへ

また弊社は国内外のインターネット・オークションやECサイト、卸販売などを通して、それぞれのレコードを最も適した市場へ販売するネットワークを持っており、他のレコード店にはない強みとなっています。海外のレコード市場への販売網としてeBay(イーベイ)も活用しており、欧米の先進国はもちろん、アジアや南米、ロシアやアフリカなどの世界中のありとあらゆる地域のレコード・音楽愛好家のもとへレコードを販売しています。ロックやポップやジャズなど、どんな洋楽の音楽ジャンルであれ、日本国内盤レコードは海外の音楽ファンの間でその製造クオリティーや中古盤としての保存状態の良さが絶大な人気を誇り非常に高い評価を得ています。すなわち日本盤レコードはレコードの命でもある”音質”が優れているということなのです。また、日本独自の文化であるレコードジャケットの”帯”も海外のコレクターにそのままOBI(オビ)として一般的に認知されており、日本盤レコードの格好良さの象徴として熱いまなざしが向けられています。そうした日本盤レコードの素晴らしさを日本から世界へ発信することにより、エコストアレコードはお客様の所有する国内盤レコードにも海外市場を鑑みた強気な買取価格を自信を持って提示できるのです。このポイントこそが、まさに他店には真似できない当店だけのレコード高価買取の秘訣なのです。

レコード店としては史上初!eBay Global Seller Award(グローバルセラーアワード)を受賞

Ecostore Recordsを運営するFTF株式会社は、海外のオークションサイトであるeBay(イーベイ)でのセールス活動の功績を称えられ、レコード店としては史上初のGlobal Seller Award(グローバルセラーアワード)を受賞しました。これは全世界に販売した売上が最も大きい出品者に贈られる賞です。FTFは2012年にeBayでレコード販売を開始し、現在 1週間の中古レコード・CDなどの出品数は実に10000点を超えます。

「NHK おはよう日本」、「読売新聞」など多数メディアから紹介される当店の目利き力!

Ecostore Recordsをにはレコード買取業界に長年従事してきた専門スタッフが多数在籍しております。その長年の経験を活かした目利き力は多数メディアで紹介され、今までに「NHK おはよう日本」、「読売新聞」「めざましテレビ」、「月曜から夜更かし」、「出没!アド街ック天国」、「日経MJ」、「リサイクル通信」などのメディアから紹介されています。

レコードを高く買取してもらうために

レコードは常に需要と供給のバランスで買取相場が決定しています。エコストアレコードは長年の経験とデータベースを元に世界基準のレコード買取相場を日々チェックしていますが、お客様の心がけ一つでレコードを少しでも高く売ることができることもございます。下記が高価買取につながるポイントです。 ①レコードの保管状態を考えましょう。レコードの買取価格はジャケットと盤の状態(コンディション)によって大きく変動します。ジャケットが破れている、日焼けがある、カビがある、傷がついている、割れている、反りがあるなどの一般的に見てよくない状態の場合は当然買取金額も下がってしまいます。まずはお手持ちのレコードの保管状態を見直しましょう。 ②帯やステッカーなどの付属品は極力取っておくようにしましょう。レコードは付属品の有無で大きく買取価格が違ってきてしまします。昔聴いていたレコードを発売当初のまま保管している方は、できるだけその状態のままお売りされることをお勧めします!シュリンクがついている場合や、未開封(シールド)の場合も同様です。 ③仮査定を利用しましょう。エコストアレコードの買取方法には「仮査定」という事前に大まかな買取金額を掲示させていただくサービスがございます。「まずはレコードがどのくらいの金額で買い取ってもらえるか知りたい。」「レコードの買取相場を知りたい」などのご要望がある方はぜひともエコストアレコードの仮査定をご利用ください! 上記が少しでも高くレコードを売るコツですが、当然希少価値の高いオリジナル盤や1stプレス、マトリクス番号が小さいレコード、発売されてまもないレコード、近年の再発やブームにより再評価があったレコード(近年のシティポップブームなどはその筆頭といえるでしょう)、限定プレスのレコードなどは高価買取される場合が多いです。しかし、仮に値段が付きにくそうなレコードでもエコストアレコードはしっかり一枚一枚査定させていただきます。まずは、ご相談からで結構ですので、レコード買取の専門店である当店にご相談ください!

エコストアレコードは買取歴30年以上、買取実績 累計1,500万枚以上の買取実績を持つレコード買取専門店!

当店が誇る中古レコード買取・査定歴30年以上、買取枚数累計1,500万枚以上という実績は、歴史と経験の中で得た充実の商品データベースを構築しており、そのデータをもとにお客様が大切にしていらっしゃったレコードを知識豊富なベテラン専門スタッフが1枚1枚丁寧に買取・査定いたします。 買取方法には宅配買取、出張買取、そして持ち込み買取という3つの買取方法がお選びいただけます。いずれも出張費や買取・査定料、送料、振込手数料などいただくことは一切ございません。買取する量にもよりますが日本全国どこでも出張買取が可能ですし、場合によっては即日対応・即日払いも可能です。 数百枚単位、数千枚単位の膨大な数の中古レコードや、オーディオ機器や楽器のような重く運ぶのが大変な物であっても、当店の買取専門スタッフがお客様のご自宅まで伺い、運搬作業などのすべての作業をもちろん無料で承りますのでぜひお気軽にお申し付けください。 中古レコードは色々な意味で処分することが難しいものですね。ご家族が大事にしていた思い出の物でもありますし、街のごみ置き場に簡単に捨てられるようなものでもありません。「中古レコード買取専門店がある場所は自宅から電車を使えば行けない距離ではないけれども手放したい量が多い」、「私の住む街にはそもそも中古レコードを買い取ってくれる専門店が無い」など不便なことも意外とたくさんあります。 「亡くなった父が大切に聴いていたレコード、売るなら買取価格も対応もしっかりとした相手に売りたい」 弊社エコストアレコードがあなたのご家族が遺したレコードを大切に扱い、丁寧に買取・査定いたします。我々が提示する買取価格にあなたもレコードを愛聴していらしたご家族も、きっとご満足していただける自信があります。 レコード買取のご依頼もご相談も、当店までお気軽にお問い合わせください。スタッフ一同、心よりお待ちしております。

関連サービス


エコストアレコード レコード買取センター
エコストアレコード レコード買取センター
エコストアレコード CD/DVD買取センター
エコストアレコード CD/DVD買取センター
エコストアレコード 法人買取センター
エコストアレコード 法人買取センター
エコストアレコード オーディオ買取センター
エコストアレコード オーディオ買取センター

古物商許可番号:第303310107001号/東京都公安委員会


Copyright(C) ECOSTORE RECORDS

001