コラムカテゴリー
レコード買取についてのコラム | ピックアップ | アーティスト別 | ジャンル | レコード買取体験談 | 処分 |
地域別 | 手入れ方法 | 中古レコード辞典 | レコード買取店の名盤探訪
【中古レコード辞典】マトリックスとは
マトリックスとは テイルオフ部分に刻印または記入された製造番号。一般的に製造番号の下2桁(例 -1A)が重要視される。(—-レコードによってまちまち….) レコード買取…[続きを読む]
【中古レコード辞典】耳(みみ)とは
みみとは デッドワックス(テイルオフ)にある耳のようなマークのこと、通常Van Gelderの刻印があるものに多い。これは耳のマークではなく英語の筆記体で「P」であり、ブルーノート(Blue Note)等が…[続きを読む]
【中古レコード辞典】塩ビ(塩化ビニール)とは
塩ビ(塩化ビニール)とは LP以降のレコード盤の主となる原材料。食塩を原料とする 塩素を約6割と石油を原料とするナフサ約4割を主に合成し添加物(可塑剤、滑剤」、帯電防止剤など)と熱を加えて作った樹脂。一般的…[続きを読む]
【中古レコード辞典】塩ビ焼けとは
塩ビ焼けとは 高温多湿状態で長時間、軟質ビニールの内袋に入れたまま放置すると、その軟質ビニールに添加されている添加剤(主に可塑剤)がマイグレーションと言う現象を起こしレコードに付着し固まった状態。またはレコ…[続きを読む]
【中古レコード辞典】背表紙とは
背表紙とは ジャケットの開口部と逆の背中の部分。アーチスト名、タイトル、製造番号、レーベルが記入されている場合が多い。英語ではspine(スパイン) レコード買取の申し込みはコチラから &nb…[続きを読む]
【中古レコード辞典】アナログ・レコード辞典とは
この《アナログ・レコード辞典》とは、「ジャズやロック、ソウルなどの音楽を当時のオリジナル盤アナログ・レコードで欲しいけど、ヤフオクやeBayなどでも専門用語が多すぎて何だかわからない」「この言葉なんだっけ?…[続きを読む]